5月2日金曜日。晴れ。曇りのち雨。朝は16℃、日中は18℃。花粉は「少ない」。5月最初の診療日はチャンとした雨の1日になりました。夕方になって一時は激しい雷雨に見舞われました。
連休の狭間のクリニックは悪天候の割には混雑。かぜ症状の方は多め。喘息様の咳の方も増えて来ました。熱の方は僅かで新型コロナやインフルエンザの方はいらっしゃいませんでした。
写真は近所で撮ったシャガの花。上品な佇まいが素敵です~。
シャガは4~5月に花を付けるアヤメ科の植物。中国原産ですがかなり古くに日本に入ってきた帰化植物だそうです。今年は早くも3月から開花していました。
さて明日からいよいよゴールデンウィーク後半の山場、4連休が始まります。
当院もしばしお休みを頂戴いたします。どうかご容赦下さいませ~。