医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!

新型コロナウイルスに関する最新の情報はこちらをご参照ください

宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2014年7月アーカイブ

7月31日木曜日。晴れ。今日も最高気温は32℃まで上がりました。

天気が良い休診日になったので、夏の川を見にあきる野市五日市まで出かけて来ました。夏休み期間とはいえ、平日なのでさほど混雑していませんでした。

まずは以前にも何度かご紹介したことのある黒茶屋でランチ。ここは渓流沿いの斜面に古民家を移築した山菜料理のお店。

DSC00482 DSC00481 

さすがに今の時期は炭火焼のメニューはお休み中。いつものように平日限定の“お昼のお手軽コース”。でも前回来た春頃とは季節が違うので、だいぶ中身が違います。鰍(かじか)の南蛮漬けはチョッとグロテスク!?。

DSC00461 DSC00465

DSC00467 DSC00469 DSC00471 DSC00473 DSC00474 DSC00477

食後は渓流沿いを散策。下方に見る川中には釣り人の姿。

DSC00483

川の流れは涼しげに見えますが・・・。

DSC00498 

日影の無い川原はやっぱり暑い~。

DSC00491 

川原の石は日射しに灼かれてアッツアツです。

DSC00492

DSC00493 DSC00506

川原で汗をかいたので、崖上の渓流を見下ろす野外テラス「水の音」で小休止。

DSC00510 

川面を渡る風に当たりながら渓流を眺めるのはなかなか優雅!?。

DSC00508 

今度は秋になったらまた来たいです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月29日火曜日。晴れ。昨日に引き続き爽快な朝でした。それもそのはず朝6時の気温は22℃だったそうです。それでも日中は30℃。

今日のクリニックはそこそこの混雑。午後からは検査が必要な方や、紹介状や診断書が必要な方が続いて、予約時間が遅れてしまいました。申し訳ありません~。

さて今日は先週21日月曜日の続き。前日「北斗星」で札幌入りして1泊。朝目覚めると快晴でした。眼下に見えるのは函館本線小樽側の線路。

IMG_7061 

折しも風前の灯になった北海道電化の祖、711形電車の姿。

IMG_7069 

朝6時半に朝食を摂り、札幌発7時23分の千歳行きに乗車。どうもいつも運動部の“合宿”のようなスケジュールになってしまいます~。今日は千歳線の長都(おさつ)駅で降りて、前日車内からロケハンしておいた踏切脇へ。

DSC00381 DSC00382

今日の目的は札幌へ向けてラストスパートをかける夜行寝台特急3本を迎え撃つこと。トップバッターは9時頃に通過する「カシオペア」。

IMG_7112 

機関車はDD51形ディーゼル機関車の重連です。

IMG_7113-1 

その15分後に前日午前11時50分に大阪を出発した「トワイライトエクスプレス」。

IMG_7135

ラストバッターは「北斗星」ですが、通過まで約1時間半。その間もたくさんの通過列車。

IMG_7101 IMG_7121 

IMG_7127 

直線コースを猛スピードで駆け抜けて行くJR北海道の近代車輛たち。

IMG_7159 IMG_7165

IMG_7167 IMG_7168

IMG_7170 IMG_7177 

IMG_7180 IMG_7187

IMG_7195 

そして締めの「北斗星」。前日はこの列車の車中に乗っておりました。

IMG_7211 

通過後は直ちに撤収。11時15分長都発の千歳行きに乗り、11時24分千歳発の「エアポート108号」に乗り換えれば、新千歳には11時31分着。ゆっくりお昼を食べて14時発のJAL512便で帰って来ました。

DSC00400 

北海道は風が爽やかでしたが、羽田に着いた途端、身体にまとわりつく湿気がジットリ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月28日月曜日。晴れ。昨日までよりはいくぶん涼しくなって、朝はチョッと爽快でした。空を見上げると秋の様な空。

DSC00447 

“うろこ雲”と言うのでしょうか?。

DSC00449 

電車内から見れば、こちらには“すじ雲”??。

DSC00456 

空は秋の様でしたが、日中の最高気温はやっぱり30℃まで上がりました。やっぱり暑い~。

週明けのクリニックは意外と平穏でした。かぜ症状の方は少なくなりましたが、特定健診の方は相変わらずたくさん。

診療終了後は、そろそろ耐用年数を迎えるレントゲン読影装置のデモをお願いしてありました。その後紹介状を何通か書けば、特定健診の判定作業までは手が回らず。明日も早起きです~!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月27日日曜日。晴れ。今日も真夏日。日中は35℃まで上がりました。あまりに暑いので、午前中は自宅で雑用をこなしておりました。

昼過ぎから外出。新宿で用事を済ませてから、副都心線で明治神宮前まで。ちょうど移動中に激しい雷雨に見舞われた様で、地下鉄の階段を上がって地上へ上がると路面が濡れていました。

DSC00440 

セール期間だからか、夏休み期間だからか、神宮前交差点あたりは恐ろしいほどの混雑。

DSC00441 DSC00443 

雨が降っても打ち水あとの様に涼しくはならず、かえって蒸し暑くなりました!?。例によってモデルスイモン原宿店へ。奇跡的に雨に降られず無事帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月26日土曜日。晴れ。当地の最高気温は33℃でやっぱり真夏日。今朝の電車では大きなリュックやスーツケースを持った人達が目立ちました。もう夏休みシーズンですね~。

今日のクリニックは、午前中は混雑したものの午後からは平穏。いつもの土曜日パターンでした。でもここから先しばらく、お盆期間の前後は予約枠がかなりタイトになって来ました。予約が取り難くなってしまい申し訳ありません。

診療終了後は事務仕事を少々こなしてから新宿まで。暑い中、町田駅で乗り換え電車を待っていたら、ちょうど涼しげなロマンスカーが!。チョッと贅沢でしたがすかさずキップを購入(410円)。展望席の無いEXEでしたが、意外に先頭車の前面展望は良好。

DSC00416 

車内は空いていて、のんびり~。

DSC00424

駅構内を抜けて西口を外へ出ると、ムッとする湿気を帯びた熱気。駅頭のデパートでは“真夏日サービス”とやらを実施中。チョッと気になる!?。

DSC00427

ヨドバシカメラ前のバスターミナルに停車中のアルピコ交通の派手なバスは松本行き。

DSC00431

松本市美術館のラッピングバスで、こう暑いと信州の高原にでも脱出したいところですが、意外に暑苦しいデザイン!?。

DSC00432 DSC00433

今夜は京王プラザホテルへ。

DSC00437 

チョッとした会食でした。帰宅は夜9時ころでしたが、まだまだ暑い~。

昨年は雨で30分で中止になった隅田川花火大会も、今夜は無事に開催されたそうで、なによりでした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月25日金曜日。曇りのち晴れ。昨日に引き続き最高気温34℃の猛暑になりました。多治見ではなんと39.3℃を記録!。うなされてしまう気温です~。

今日のクリニックは午前も午後も比較的平穏でした。連休明けのバタバタは一段落。あまりの暑さで体調を崩された方が今日もちらほら。

さて今日は20日の日曜日の続きです。朝11時15分に「北斗星」で札幌駅に到着。下の写真は隣のホームで出発を待つ「スーパーおおぞら5号」釧路行き。

IMG_6968 

駅構内で昼食を済ませたあと、札幌発12時31分の苫小牧行きの千歳線普通電車に乗り込みました。上り「トワイライトエクスプレス」を迎え撃つためです。

本当は島松駅あたりで降りる予定でしたが、既に先客数人がカメラを構える姿が見えたので、急遽予定を変更。結局昨年と同じ植苗駅まで来てしまいました。

IMG_6970 DSC00350

ここは駅前に商店1つ無い無人駅。他に降りる人も乗る人も無し。それでも綺麗なロングシートの近代的な電車が1時間に1本の割合でやって来ます。

IMG_6981

ホームの端でのんびりとトレインウォッチング。右下は猛スピードで通過して行く「すずらん4号」室蘭行き。

IMG_6986 IMG_6996

貨物列車は全てDF200形。愛称は“ECO-POWER RED BEAR”。JR九州で豪華列車の「ななつ星in九州」の牽引を担当しているのも色こそ違えど本形式です。

IMG_7053 IMG_6969 

そして14時50分頃、本日の本命「トワイライトエクスプレス」がやって来ました。先頭に立つのは今や他所ではほとんど見られなくなったDD51形ディーゼル機関車の重連。

IMG_7023

「トワイライトエクスプレス」は、ご存知の通り札幌と大阪を日本海側を通って結んでいる臨時寝台特急。豪華編成で有名な割には、その古色蒼然ぶりは「北斗星」といい勝負。老朽化を理由に2015年春で廃止されることが正式に決まっています。大阪着は明日の昼12時53分!。

IMG_7027 IMG_7029 

「トワイライトエクスプレス」の通過を見送れば、今日の仕事はおしまい。次の下り列車で札幌へ戻り、“すすきの”で早めの夕食。

DSC00353

その後は腹ごなしに歩いて札幌駅へ戻りましたが・・・。

DSC00360 

折角なのでJRタワーの35階に上って・・・。

DSC00365

夜景を見ながら相棒と男2人でケーキ!?。

DSC00368 DSC00372 

ありゃりゃ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月24日木曜日。曇り。最高気温は34℃を記録しました!。終日ムシムシ~。

今日は休診日でしたが、あまりに蒸し暑いので屋外を避け、世田谷美術館へ出かけて来ました。世田谷美術館は東名用賀インターに隣接する砧公園の一角。

DSC00407 

緑が多くて木陰を辿って入口まで行けますが、それでも汗が滲んで来ます。

DSC00406 

現在は「ボストン美術館華麗なるジャポニズム展」が開催されています。会場内は平日の午前中にもかかわらず結構混雑していました。

DSC00403 

19世紀後半から20世紀初頭にかけて、西洋では浮世絵をはじめとする日本美術が大流行したそうで、今回はボストン美術館所蔵の約150点が展示されていました。マネ、ルノワール、ゴーギャン、モネ、ゴッホ・・・。私でも知っている有名な画家の作品がたくさん。9月15日まで。

DSC00412 

帰りがけ、靴裏がネバつくのでガムでも踏んだのかと足裏を見たら、すり減ったかかと部分のゴムが溶けていました。そんな訳で夕方からはウォーキングシューズを買いに行くはめに・・・。

暗くなってから激しい雷雨。わが家は久しぶりに停電になりました。停電時の備えが不十分なことを改めて再認識~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

連休明け、22日火曜日と23日水曜日は連日晴れて最高気温30℃越えの厳しい暑さになりました。22日午前には関東甲信越の梅雨明けが発表されて夏本番!。朝の通勤電車は、学校が夏休みに入ったためか普段よりも空いていました。

連休明けのクリニックはとんでもない混雑になりました。かぜ症状の方以外にも、動悸、めまい、胸痛、全身倦怠感、嘔気・・・。連休疲れと猛暑で体調を崩された方も多かった様です。体調管理が難しい季節。診療終了後は肺がん検診や特定健診の結果判定作業で山積みのカルテに挑むもあえなく敗退~。

さて今日は先週末の「北斗星」の続きを。7月19日上野発の「北斗星」に乗り込み、食堂車で遅い食事をとってから自分の寝台に戻ると、はしゃいでいた上段の子どもたちは既に寝入っている様でした。ベッドメーキングをして下段に潜り込みましたが、例によって眠れません。別に興奮しているつもりはないんですが・・・。4時20分過ぎに青森で進行方向が変わる頃には明るくなって来ました。下の写真は4時50分頃、青森県側の津軽海峡。

DSC00235 

1号車へ行ってみると、牽引機は青函トンネル用の交流機関車ED79形の9号機に交替していました。

DSC00238

青函トンネルには5時過ぎに進入。40分あまりで北海道側に出ました。沿線は新幹線工事がほぼ完成状態!?。下の写真は北海道側の津軽海峡ですが、小雨がぱらついて優れない天気。遠くに函館山が霞んで見えます。

DSC00266 

6時半から食堂車の営業が始まるので、6時過ぎにはロビーカーへ。昨夜は混雑していましたが、さすがに早朝は閑散。

DSC00267

メニューは洋定食と和定食。車中で暖かいご飯が食べられること自体が今では奇跡!?。

DSC00271 DSC00285 

26席しかない食堂車はすぐに満席~。

DSC00277 

折しも車窓は函館駅を発車して大沼公園あたり。天気が良ければ駒ケ岳が見えるはずでしたが・・・。

DSC00290

食堂車でグッズを購入して売り上げに貢献。自席に戻って、あとは札幌までまったり~。北上するにつれて、徐々に天気が回復して来ました。

DSC00297 DSC00299

下の写真は長万部駅。ポツリポツリと単行のキハ40を見かけるだけ。かつての鉄道の要衝として栄えていた時代を知っていると、現在の姿は函館本線と室蘭本線の2つの本線の分岐駅とは俄かに信じられない感じ。

DSC00301

室蘭本線に入ってからも小まめに停車しながらお客を降ろし・・・。

DSC00303 DSC00306

DSC00307 DSC00313

終着札幌駅には11時15分に到着。

DSC00314

およそ16時間お世話になった2号車のオハネフ24-502に別れを告げ、2食もお世話になった食堂車のスシ24-506にお礼を述べているうちに・・・。

DSC00321 DSC00335

手稲の札幌運転所に向けてそそくさと回送されて行ってしまいました。

IMG_6956

この車両は車輛基地で整備の上、今夕の上り北斗星としてまた上野へ折り返します。

気が付けばもうお昼。駅構内のデパート内で北海道の素材を使った「ちらし寿司」を堪能しながら午後からの作戦会議。

IMG_6963 DSC00349 

長くなってきたので続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月19日土曜日。曇りのち雨。今日も最高気温は27℃で過ごしやすい一日でした。

世間一般の連休初日、クリニックは午前中はそれなりに混雑しましたが、午後からはとっても平穏でした。

診療終了後は早々にクリニックを脱出。途中、友人と合流して上野駅13番線へ!?。

DSC00192 

今宵は今や上野発唯一の定期寝台特急となってしまった「北斗星」に乗車(注:カシオペアは定期列車ではありません。)。1ヶ月前にみどりの窓口に並んで発売と同時にチケットを確保しておりました。

DSC00193 DSC09935 

前回は昨年10月に乗りましたが、もうじき乗れなくなりそうですので、今のうちに出来るだけ乗っておかないとね~。18時45分、折からの豪雨の中をゆっくり推進運転(客車が先頭で機関車が後押し)で「北斗星」が入線して来ました。

IMG_6909

上野から青森までの牽引機は交流・直流両用のEF510形500番代。今日は平成22年に新製された513号機が担当でした。

IMG_6924

機関車は新しいものの、後ろに続く客車は驚くほど古色蒼然。

DSC00202 IMG_6926

昭和63年3月13日のダイヤ改正で青函トンネル開業とともにデビューした「北斗星」は、当時から寄せ集めの中古車両を改造して編成されていましたが、四半世紀経った今でも基本的な姿はそのまま。下はJR北海道の車輛ですが、当初は輝いていたエンブレムも煤けた感じ。

DSC00205 

下の写真は食堂車スシ24-506。元は電車特急の食堂車サシ489-12(昭和49年製)を改造したもの。

DSC00203 

今日は夏休みが始まったばかりの連休初日ですから、乗客には小さい子どもたち(もちろん大きい子どもたちも!?)がたくさん。

IMG_6932 

今宵のベッドは2号車。開放式B寝台の下段です。

IMG_6933 IMG_6928

オハネフ24-502はオハネ14-74(1972年製)の改造車。

DSC00215 

当初は3段式でしたが、のちに2段式に改造されました。

DSC00211

それ以外の内装は、カーテンやモケットの色が変わり、灰皿が撤去されたくらいで、雰囲気は昔のまま。子どもたちが寝台のハシゴを昇ったり降りたりしてはしゃいでおりましたが、子どもにとっては秘密基地の様で楽しいことでしょう。

DSC00212 DSC00216 

今回はチケット発売時には食堂車の予約が取れず、その後も友人がみどりの窓口に日参してくれましたが、結局ディナータイムの予約は確保出来ませんでした。超繁忙期ですから致し方ありません。そこで発車早々から、予約の要らないパブタイム(ディナータイム終了後23時まで)をめざして食堂車の隣のロビーカーに詰めておりました。それでも食事にありつけたのは22時頃。トホホ~。

DSC00223 DSC00228

今や定期列車の食堂車としては唯一の存在ですから、こういう機会を大切にしておかないとね~。下の写真は営業終了時間近くの食堂車。

DSC00234 

少々長くなったので、続きはまた後日。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月18日金曜日。雨のち曇り。最高気温は29℃。連日30℃越えの日々が続いていたのでチョッと身体が楽でした。

今日のクリニックは夕方になってとっても混雑。考えてみれば明日から3連休って方が多いんですね~。診療終了は久しぶりに遅くなってしまいました。

診療終了は行きたかった講演会への出席は困難な時間。諦めていつもの様に夜なべ仕事。パチパチいう音で外を見たら、窓ガラスに叩きつける様な激しい豪雨になっていました。こんな時は開き直ってゆっくり仕事!?。

DSC00188 

帰宅時、珍しくMSE4連付属編成と遭遇~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月17日木曜日。晴れのち曇り。最高気温は31℃で今日も蒸し暑い一日になりました。

今日は休診日。横浜まで海を見に出かけて来ました。ヨコマハグランドインターコンチネンタル脇からシーバスの「ぷかり桟橋」に出てみたら・・・。

DSC00143

右手に見える「大さん橋国際客船ターミナル」に巨大な船影が見えました。

DSC00150 DSC00144

DSC00145

そこで大桟橋へ。下の写真は大桟橋からみなとみらい側を見たところ。

DSC00162

大桟橋に停泊していたのは「ダイヤモンド・プリンセス」という大型旅客船。

DSC00160

後姿はまるで大きなビルディングの様です。イギリス船籍。

DSC00159

「日本の古都めぐりと釜山10日間」の航海の途中。今朝長崎から入港して、今夕金沢へ向けて出航するらしいです。

DSC00164 DSC00165

全長290mの船体を見ながら、桟橋のウッドデッキを船尾側から船首側へ。2004年の竣工、総トン数は116000トン、定員2670人。

DSC00186 

手入れの行き届いた真っ白な船体が美しい~。

DSC00170 DSC00171

でも下手な写真では、スケールが伝わりません。

DSC00174 

桟橋の先端まで行くと、意外に風は爽やか。ロイヤルウイングやマリンシャトルなんて名前の船が行き来していました。

DSC00172 DSC00184 

雲行きが怪しくなって来たので、早々に撤収して来ましたが、雨には降られずに無事帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月14日月曜日。曇り時々晴れ。最高気温33℃で相変わらず蒸し暑い日になりました。

長きに亘ったワールドカップもついに本日早朝に決勝戦、ドイツ対アルゼンチンの試合は、延長戦の末にドイツが24年ぶりに優勝しました。

DSC00133 

でもクリニックには日本がまだ絡んだ試合の時の様に寝不足で体調の悪い方はいらっしゃいませんでした。今日が決勝戦なのに、日本のワールドカップは随分と前に終わってしまっていたのでした。

ところで今日のクリニックは何だか混雑。動悸やめまい、全身倦怠感など、体調不良を訴える方がたくさん。特定健診は既にかなり先まで予約が埋まってしまいました。今夜は大和市立病院の開放病床症例検討会の日でしたが、19時開始ではとても間に合わないです~。残念ながら欠席です(涙)。

 

7月15日火曜日。曇り時々晴れ。今日も最高気温は32℃。今日のクリニックは極めて平穏。午前も午後も待ち時間は僅か。昼は大和市医師会事務局へ行って会計業務。診療終了後は急いでコンビニの夕食(今夜は親子丼569カロリーにしてみました。)。何とご飯と部材が二重帳簿・・・もとい、上げ底・・・もとい、二段重ね。想像以上に美味でした。

DSC00129 DSC00131

今夜は夜11時まで休日夜間急患診療所の当番でした。ハチに刺された中学生、嘔吐下痢のお母さん、テーブルの角に上口唇をぶつけた赤ちゃん、半年以上前から時々のぼせ感が出るおじさん、背中一面に発疹が出たお姉さん、頚部のリンパ節が腫れた高校生、鼻が詰まった乳児・・・。最終的な今夜の受診者数はたったの15人でしたが、バラエティに富んで小忙しい一夜でした。

 

7月16日水曜日。晴れ。最高気温は32℃まで。今日は朝から混雑気味でとっても忙しい様な気がしていましたが、終了時にはあんなに平穏だった昨日の受診者数とほとんど同数でした。気合いや状況で幾らでもイメージが変わるだけなんでしょうね。

今週前半はこうして普通に過ぎてしまいました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月12日土曜日。曇り時々晴れ。台風が過ぎ去って昨夜は熱帯夜になりました。今日の日中も32℃まで。

明け方4時過ぎに久しぶりに地震発生を知らせる携帯のアラームで起こされました。幸い当地では震度2でしたが、普段からイメージトレーニングしておかないと、こんな時に咄嗟に動けませんね~。今回は福島県沖を震源とする東日本大震災の余震だったそうで、最大震度は4でしたが、小さな津波も発生したそうです。例の警報音を聞くとゾッとしますね~。

DSC00115 DSC00113 

今日のクリニックは概して平穏でしたが、新患の方や相談事のある方、検査で時間のかかる方などがいらして、なかなか予約時間通りには診療が進まず。申し訳ありません~。診療終了後は夜まで事務仕事。

 

7月13日日曜日。曇り。最高気温は28℃でしたが、湿度が高いせいか蒸し暑い一日でした。

今日は朝から所用で新宿まで。街中はいつもの様に混雑していました。空はどんより~。

DSC00118 DSC00119

用事を済ませて新宿駅に戻って来たら、今なお現役のLSE7000形ロマンスカーの姿。

DSC00124 

改めて眺むれば、優美なデザインは昭和の香り。今となってはクラシカルですが、何だかホッとします~。

DSC00122 DSC00126 

天気の悪い日曜日の昼下がり、箱根へ出かける方は少ないようでした。

駅前の街路樹で今季初めてニイニイゼミの声を聞きました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月9日水曜日。曇りのち雨。最高気温は26℃。今日のクリニックは結構混雑。喘息様の咳の方や熱発の方もちらほら。

夜になって雷雨。台風8号は勢力を弱めながらも次第に接近中。早くも金曜日夜の講演会中止の連絡が。最近足腰が衰えたのか、しばしば鶴間駅で電車に乗り遅れます。今夜も~。

DSC00093 DSC00095

7月10日木曜日。曇りのち雨。台風8号は朝のうちに九州に上陸。日本各地に甚大な被害をもたらしながら速度を上げて日本列島縦断の構え。

今日は休診日でしたので、昼前から二子玉川まで買物に。玉川高島屋は天気が悪いといつも混雑しています。ランチはデパート内で豚しゃぶ定食。

DSC00100 DSC00099 

夕方はチョッとした緊急事態で歯医者さんへ。忙しい時期になると歯の具合が悪くなるかも!?。その頃にはだいぶ風が強くなり、道路上には街路樹の小枝がたくさん。夜になって断続的な豪雨になりました。いよいよ明日早朝に関東に最接近!。  

7月11日金曜日。曇り時々雨。朝起きてみれば、既に雨は上がり風も静まっていました。安心して寝直したら、やややっ、寝坊!。

台風8号は朝5時に千葉県富津市付近に上陸。朝6時半に家を出る頃には、青空も顔をのぞかせていました。

DSC00102 DSC00111 

それでも電車内から見る雲の動きはまだまだ尋常ではありません。

DSC00107 

台風が連れて来た南風の影響で気温は33℃まで。今日のクリニックは平穏で待ち時間が少なかったせいもあって、診察室に入って来られる患者さんは皆さん汗だくでした。夕方には強大な勢力を誇った台風8号も温帯低気圧に。盛者必衰。

診療終了後は特定健診の結果判定作業に加えて診断書や意見書の山と格闘するも、気合いが入らず夜9時前には撤収~。  

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月8日火曜日。晴れのち曇り。日中は大和でも31℃まで上がった様です。朝は久しぶりに晴れて明るい朝になりました。通勤途中の銀杏並木では、朝霧に日が射して・・・。

DSC00079 

久しぶりに天気が良くなったので、今日はかなり混雑するのではないかと覚悟しておりましたが、フタを開ければそれほどでもありませんでした。それでもこの時期は特定健診の方々の予約が目一杯入っていますので、いつもの様に検査はバタバタです~。

診療終了後はいつもの様に事務仕事。普段より少し早めに切り上げて鶴間駅に着くと、20時22分頃に大和~鶴間間の踏切で直前横断があったとのことで、電車が15分ほど遅れていました。

DSC00087 DSC00088 

電光掲示板の表示は「踏切内で公衆が滞留し・・・」。う~ん、一体何のことでしょう。

DSC00089 

これって、普通の日本語??。

沖縄では巨大な台風8号で被害が相当出ている様子。ゆっくりと近付いて来ています~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月7日月曜日。雨のち曇り。相変わらずの梅雨空。南からは台風8号が接近中~。

週明けのクリニックはそれなりに混雑。陽気のせいか、全身倦怠感や動悸、息切れなど、体調不良を訴える方が多めでした。もともと特定健診の予約が目一杯入っているため、時間帯によっては予約外の方はだいぶお待たせしてしまいました。申し訳ありません~。

先日、モデルスイモン原宿店で「モノクロームの国鉄SINCE1965-1980」(諸河久著、2014年7月20日発行、イカロス出版)を購入しました。今どき珍しいモノクロ写真集です。

DSC00041

ブローニー判で撮られた高画質なモノクロ鉄道写真の数々が納められています。

DSC00042

1965-1980といえば、私めが小学校に入学してから大学前半に至るまでの期間。物ごころが付いてリアルタイムで目にした青春時代の懐かしい光景・・・。感涙ものです~。

DSC00044 DSC00045 

診療終了後は急いで大和市地域医療センターへ。今夜は年に1度の大和市立病院と大和市医師会の病診連携合同委員会。開放病床・高度医療機器利用報告、大和市立病院外来・入院患者動向報告、大和市立病院の現況報告と質疑応答。1時間弱で終了しました。

今夜は七夕。1年に1度の逢瀬の相手は市立病院の皆様方で・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月6日日曜日。晴れ時々曇り。今日は珍しく雨に降られない一日でした。最高気温は27℃。

午前中は雑用。昼からは所用で銀座まで出かけて来ました。銀座は結構な人出でした。

用事を済ませてから文具品の銀座伊東屋で買物をするために、銀座4丁目の歩行者天国を歩いていたら・・・。

DSC00071

歩道脇で何やら人だかり。皆さんのスマホの先を見ると、「銀座4丁目」の看板の上で猫が寝ていました!。

DSC00077 DSC00075

こんなところに猫!?。だいぶ以前から話題になっている猫らしいですが、一体誰が連れて来て乗せているのでしょう。

DSC00076 

それにしても周囲の人間に騒ぎに囚われず、泰然とした姿に感心~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週末、7月4日金曜日も7月5日土曜日も冴えない梅雨空続きでした。最高気温は両日とも22~23℃までしか上がらず、涼しい週末になりました。

天気が悪いせいか両日とも比較的平穏でしたが、特定健診の方々は相変わらず多めだったので検査は混雑気味。

金曜日の夜はいつもの様に山積する事務仕事と格闘。土曜日の夜はクリニックの納涼会でした。

昨年の納涼会はみなとみらいでしたが、今年は表参道まで遠征。とは言っても中央林間から座って行けるので案外楽チンです。

今夜は地中海料理のCICADAへ。

DSC00067

あまり食べ慣れない異国情緒漂うメニュー。

DSC00058 DSC00059 DSC00060

あれ、サラダとメインの肉料理の写真を撮り忘れました~。

DSC00061 DSC00062 DSC00063

デザートはこれで1人分かと一瞬色めき立ちましたが、もちろん7人分です!。

DSC00065 

お店を出たのは夜9時をだいぶまわってから。週末の表参道は夜になっても賑やかでした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月3日木曜日。曇りのち雨。西から天気は下り坂で、相変わらずスッキリしない一日でした。

今日は休診日。ランチは東京都三鷹市のそば屋さん「御狩野」へ。玄関先の水槽には穴子がたくさん。お勧めは穴子天でしたが、何となくはばかられて“冷やし御狩野そば”にしました。

DSC00037 DSC00035 

ランチ後は、以前に本ブログでも触れた「ぐるっとパス」の2ヶ月の期限が今月末までに迫って来たので、府中市美術館まで出かけて来ました。

DSC00047

平日の日中のためか、明らかに入場者よりも職員の方が多い感じでしたが、意外に(失礼~)見応えがありました。

一旦帰宅後は、久しぶりに南青山のブルーノート東京へ。

DSC00053 

今夜はイギリスのグループ、MATT BIANCOのステージです。ラテンの香り漂うジャズファンク。

DSC00055 DSC00054

目下のところチョッとしたお気に入りグループです。

DSC00057

懲りもせずMATT BIANCO聴きに来るのは今回で3回目。“いいかげんにしたら~”なんて声が聞こえて来そう!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月1日火曜日も7月2日水曜日も、曇りがちながら時々晴れ間がのぞきました。最高気温両日とも29℃。

クリニックは、7月になった途端に6月末とは打って変わって大混雑。調子が悪い方や新患で時間がかかる方が重なって、だいぶお待たせしてしまった時間帯も。学校や勤務先の健診で異常を指摘され、再検査を希望されて来院される方も増えて来ました。それにしても単に月が変わっただけで、急に受診する方が増えるのはどうしてでしょう・・・。

写真は、通勤途中で見かけたクロコスミア。雨の中で鮮やかなオレンジ色の花。

DSC09910 

アヤメの仲間でアフリカ原産だそうです。そう言われれば・・・って感じの色合いです。

DSC09909 

1日の夜は大和市地域医療センターで大和市医師会の理事会。2日の夜は紹介状書きや山積みの特定健診の判定作業に追われていました。聴きに行きたい講演会がありましたが状況が許さず・・・。チョッとヘロヘロの日々です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

8月14日木曜日から8月21日木曜日まで夏季休診とさせて頂きます。

036

ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月30日月曜日。曇り。今日も相変わらずどんよりした空でしたが何とか雨は降らずに済みました。今日のクリニックはそこそこの混雑。こんな陽気だからか身体のだるさを訴える方がここのところ多めです。

写真は自宅で久しぶりに出会ったゴマダラカミキリ。子どもの頃には庭のイチジクの木で良く見かけましたが、最近はとんと御無沙汰しておりました。

DSC00009 

診療終了後は大和市地域医療センターへ。今夜は大和市医師会内科医会の講演会。今日は関節リウマチの最近の動向について大和市立病院の山崎哲先生がレビューして下さいました。座長は同院院長の五十嵐俊久先生。

関節リウマチは最近10年の内に診断法も治療法も急速に進歩。学生時代や研修医時代の知識では到底通用しません。専門領域以外も勉強しておかないとね~。

会場を出たのは9時過ぎでした。明日からもう7月。早いもので今年も既に半分終わり~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示