医療法人 恒和会 宗内科・循環器科:神奈川県大和市鶴間にある循環器専門医による内科、循環器科クリニック tel:046-293-7774 fax:046-262-4445 E-mail: naika@yamatoclinicmall.com

予約はこちら!!
宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

2013年3月アーカイブ

3月31日日曜日。曇りときどき雨。3月最後の日曜日は冷たい雨になってしまいました。最高気温は11℃で真冬並み。

昼前にウォーキングを兼ねてとなり駅まで。寒いけれど早足で歩くには良い気温かも。近所の庭先では枝垂れ桜が花盛り。

IMG_4866

下の写真は別のお宅。花の季節でなければ気付きませんが、結構たくさん枝垂れ桜があるもんですね~。

IMG_4868 

途中の橋からはオオシマザクラ。黄色はレンギョウでしょうか。

IMG_4867 

小学校のソメイヨシノはもう終わりです。

IMG_4869

商店街の蕎麦屋さんに立ち寄って昼食。春らしく(!?)タラノメの天ぷらと・・・。

IMG_4870 IMG_4873

桜エビのかき揚げ蕎麦です~。

IMG_4871 

昼食を済ませた後、そのままとなり駅から電車に乗って明治神宮前まで。桜のシーズンだからか、周辺には外国人観光客がたくさん。

街歩きの途中、カフェで一休み。またもやカロリーオーバーに見えるかもしれませんが、今夜はこれからひと仕事しますのでこれから消費します!。

IMG_4878 IMG_4875

今夜は大和市の休日夜間急患診療所の当番に当たっております。これから夜11までの勤務に行って参ります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月30日土曜日。曇り時々雨。最高気温は10℃で終日気温が低め。真冬に戻ったかの様な一日になりました。ここのところ1日おきに寒かったり暖かったり。気候変動に身体が付いて行かないです~。

今日のクリニックはそれでも平穏。インフルエンザの方も皆無で、とっても落ち着いた年度末の土曜日になりました。

診療終了後は、4月からの診療時間の変更に備えて、当院入口の表示の張り替え作業。その他にも年度始めの準備や事務仕事。夜8時過ぎにクリニックを出たら細かい雨。あまりの寒さにビックリ!。

桜が本格的に散り始めました。道端の吹き溜まりは桜色に。

IMG_4846

それでも夜目遠目ならまだ見られる!?。

IMG_4848

近所の庭先には見事な大木。ピンクは枝垂れ桜のようです。

IMG_4855 

この寒さで花の寿命はまた少し伸びたかも!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月29日金曜日。曇り時々晴れ。暖かいけれど、どんより曇った朝になりました。日中は日差しの明るい時間帯もあって、最高気温は21℃まで!。

今日のクリニックはほどほどの混雑。総数は普段とさほど変わりませんでしたが、他院の検査の予約を取ったり、紹介状を書いたり、介護保険の主治医意見書作成のための診察をしたりで、時間のかかる方が多めでした。それでも診療終了はほぼ時間ピッタリ。今日も平和です~。

さて桜の写真ばかりが続いたので久しぶりに鉄道模型の話題を(マニアックで済みません~)。

先日、だいぶ以前に手に入れていたエンドウ製の「クモニ83」を整備しました(・・・と言ってもナンバリングしただけですけど~)。

クモニ83の000番代は旧型国電モハ72の改造により昭和42年から登場した荷物電車です。あまり先行知識が無い状況で衝動的に手に入れましたが、後から調べてみるとモデルのプロトタイプはクモニ83の中でもパンタグラフが1つなので、昭和43年から追加増備された005~019。さらにその中でも浜松工場で改造された012~015は側窓の四隅がR付きだったので、どうやら005~011のたった7輌のみが該当する様です。

自分で撮った実車の写真を捜してみましたが、日頃良く見かけていた荷物電車の写真は殆ど無し。見慣れた日常の光景をチャンと記録しておかないとね~。やっと見つけた1枚は下りブルートレインを待つ間に東海道線の根府川の鉄橋で撮ったものだけ(1976.8.21)。

img645 

例によって付属のインレタでナンバリング。手近にある資料で写真を確認出来た009を選択。009は岡山運転区に配置され、その後広島を経て宮原区に転属して1985年7月に廃車になっています。

IMG_2042-1 IMG_2064 

昭和48年の国鉄車輛配置表では005、009、011は宮原、006は広島、007と010は長岡、008は大船に配置されていた様です。ということで配置区は宮原を示す「大ミハ」に。

IMG_2065 IMG_2043 

側面の「荷物」、ガラス窓の「乗務員室」の表示を転写し・・・。

IMG_2053 IMG_2161

前面の表示窓には「荷」の文字を切り出して装着。

IMG_2163 IMG_2165

ワイパーを付ければ最低限の装備は終了。

IMG_2169 IMG_2170

荷物を積み降ろしする大きなドアと、ガラスの破損を防ぐ鉄格子が特徴です。

IMG_2176 IMG_2179 

でも運転席の窓位置がどうもしっくり来なくて顔付きが実車と異なる印象!?。本当はクモユニ74が欲しいところ。

IMG_2181 

後に続く電車編成も何とかしないとね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月28日木曜日。曇りのち晴れ。昨日の天気予報では終日曇り空のはずでしたが、遅くなるにつれて好転。気温も19℃まで上がって春の陽気になりました。

今日は休診日。先週21日は井の頭公園に行きましたが、その時はまだ5分咲きくらいだったので、懲りもせず本日再訪してみました。

まずは腹ごしらえに井の頭公園の一角にある「カフェ・ドゥ・リエーブルうさぎ館」でランチ。

IMG_4828 IMG_4809 

メニューにはガレット(フランスのブルターニュ地方発祥のそば粉のクレープだそうで・・・)が並んでいたので初挑戦。左はサラダガレット、右はフレッシュトマトとキノコのガレットです。なかなかいけるかも~。

IMG_4819 IMG_4814 

さて公園内は、平日の昼時にもかかわらずビックリするほどの人出。

IMG_3317 

桜は既にややピークを過ぎた感じ。

IMG_3307 

木によってはだいぶ散り始めているものも。

IMG_3311 

それでもまだまだ観賞には十分。

IMG_3315 

IMG_3313-1 

ビニールシートを広げて昼から花見をしているグループがたくさん。ピクニック風の若い人たちのグループや家族連れもあれば、スーツにネクタイ姿で古典的花見をしているオジサン集団も。皆さん仕事はどうなっているのでしょう。

IMG_3326 IMG_3329-1 

池にはボートがたくさん。

IMG_3334-1 

水の上から見る桜も良さそうですが・・・。

IMG_3331 

ちょっと混雑気味です~。

IMG_3338

IMG_3325-1 IMG_3357

池にはたくさんの鯉。今日もキンクロハジロの姿がありました。

IMG_3353 IMG_3345-1 

「宴会は22時まで」の横断幕が公園内のあちこちに掲げられていましたが、今日は夜になっても暖かいので大いに賑わっていることでしょう。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月27日水曜日。曇りのち雨。今日も気温は低めでスッキリしない天気。最高気温は10℃止まりで真冬の様な一日でした。

今日のクリニックはそれなりに混雑。咳や熱の方がまた増えて来たのは、ここ数日の寒さのせいか、それとも水曜日(周辺のクリニックがお休み)のせいか・・・。今日は雨降りのためか花粉は少なくて楽チンでした。

昼休みは当医療ビルに入っている6件7科のミーティング。夜は紹介状作り。8時半頃にクリニックを出ました。雨は上がっていましたが、とっても寒い~。

今日は止めようと思ったのですが、やっぱり今日も桜の写真。

IMG_4795

ここ数日の寒さのせいか、意外に桜がもってますね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月26日火曜日。晴れ。朝は5℃で久しぶりに寒い朝。日中も12℃止まりだった様です。

寒いけれど天気が良かったので、今朝は朝日に輝く桜が綺麗でした。下の写真はソメイヨシノです。

IMG_4788

やはりバックが青空じゃないとね~。

花がやや白っぽくて葉が同時に出るオオシマザクラや・・・

IMG_4774

ピンクの濃いセンダイヤなど・・・

IMG_4782

ソメイヨシノ以外の品種も咲き揃いました。・・・別に桜に詳しい訳ではなく、幹に品種名のタグが付いているのでした。へへっ。

駅まで歩く間に花見をする“朝桜”が出来るのもごく僅かの期間です。

電車内から見る太陽の位置は、最近ずいぶんと高くなりました。

IMG_4794

そうそう、今日のクリニックは昼前と夕方はやや混雑したものの、概して平穏でした。比較的平和な日々が続いております。時節柄、転居される方や新規に来院される方など、クリニックも年度末の雰囲気。紹介状を書いたり、紹介状のお返事を書いたり・・・夜なべ仕事は尽きません~。

この時期、桜の写真ばかりで済みません。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月25日月曜日。曇り時々雨。日中は10℃までしか気温が上がらず、とっても寒い一日になりました。

週明けのクリニックは午前中はそれなりに混雑しましたが、午後からは至って平穏。今日はインフルエンザの方は皆無。ほぼ終息でしょうか。

下の写真は昨日撮った菜の花。

IMG_3160 

今年は天候のせいか、菜の花は遅めで桜は早め!?。

IMG_3161 

何となく例年に比べて菜の花に活気が無い様な気がします。

IMG_3220

桜と菜の花を一緒に撮るのは意外に難しくて・・・。

IMG_3227 IMG_3226 

今日の帰宅時は冷たい雨。早くも桜が散り始めました。

IMG_4766 IMG_4767

先週、高校の同級生Y君が急性心筋梗塞で突然亡くなったという訃報が届きました。理工学部で機械工学を専攻しながら、なぜかファッション業界へ転向。ファッション番組のプロデューサーやファッション紙の編集長などメディアで活躍していた異才でした。高校卒業以来会う機会が全く無かったのが残念。こういうことがあると、人生は一期一会、日々を大切に過ごさねばならないと実感します。

今日はお通夜でしたが青山葬祭場ではとても間に合わず、止むなく欠席です。合掌。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月24日日曜日。曇り。折角の花見時の日曜日は、天気予報通り終日曇天になってしまいました。

朝は近所をサイクリング。曇り空だと桜が映えませんね~。

IMG_3102 

川沿いの遊歩道は桜のトンネル。まだ満開の一歩手前の感じです。

IMG_3147

天気は悪いし気温は低めで・・・。

IMG_3136 

それでも花見の人達で明らかに普段の日曜日よりは人出が多めでした。

IMG_3133-1 IMG_3167 

次の休日まで何とか持ち堪えてくれるでしょうか。

IMG_3141 

何となく不完全燃焼だったので、夕食後に新宿経由山手線で駒込の東京都立六義園まで。

六義園は1702年に柳沢吉保が築園、明治に入って岩崎弥太郎の別邸になっていたところ。3月20日から4月7日までしだれ桜と大名庭園がライトアップされ、開園時間も21時まで延長されています。

IMG_3293 

ライトアップ期間は駒込駅から2分の染井門が臨時開門されているので便利。入園料は300円。人の流れに乗って進んで行くと大きなしだれ桜が見えて来ました!。

IMG_3291

ちょうど今が満開。引きが取れず全体像が撮れませんが見事な大木です~。

IMG_3261

日曜の夜のせいか、さほど混雑していませんでした。

IMG_3274-1

見る角度によって形が全く変わります。

IMG_3277

庭園の中心部には大きな池。

IMG_3278

ライトアップされると幻想的な光景。まるで京都あたりまで来ている様な感じです~。

IMG_3285

夜9時過ぎには帰宅。桜三昧の一日になりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月23日土曜日。晴れ。今日も気温は17℃まで上がって、お花見日和になりました(当方はもちろん仕事ですが・・・)。

朝の通勤時の桜は、朝日で少し赤っぽく見えます。近所では五分から八分咲きくらいでしょうか。

IMG_4733

今日のクリニックは朝方やや混雑したものの概ね平穏に経過しました。かぜ症状の方は少なくなりました。インフルエンザは先日A型でいらした方が今度はB型で・・・。

診療終了後は事務仕事。夜8時前にはクリニックを出ましたが、帰りも夜桜見物をしながら。

街灯に照らされた桜は幻想的な感じ。

IMG_4743

ストロボを発光すると鮮やかに見えますが味はありません。

IMG_4700

折角の日曜日なのに明日は天気が悪そうで残念です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月22日金曜日。晴れ時々曇り。朝は気温が低めでしたが日中は19℃まで上がって春の陽気になりました。

今日のクリニックは、午前中は予想通りの大混雑。今週は祝日と休診日が繋がって連休になってしまいましたので、やむを得ないところでしょう。それでも午後からは予想外に平穏。良い季節になって来たということでしょう。

さて先日の日曜日は横浜の循環器学会の帰りに渋谷駅を見学、さらにその後井の頭線で今週末(明日から!)に地下化される下北沢駅も立ち寄って来ました。渋谷から井の頭線に乗るのは久しぶり。

IMG_4572

下北沢駅で降りて、まずは小田急線の上りホームへ向かう階段へ。

IMG_4575

階段を降りて行くとレトロな通路。う~ん、昭和の香りがします。

IMG_4576

振り返って上の井の頭線ホームを見上げたところ。

IMG_4606 

突きあたりを右へ行くと薄暗いトンネル状の通路を抜けて・・・。

IMG_4579 IMG_4596

上りホームに出ます。この迷宮のような雰囲気が子どもの頃から好きでした。高校3年間もここを通って井の頭線で通学しました。

IMG_4594 IMG_4635

突きあたりを左へ行くと、上りホームを右下に見ながら・・・

IMG_4581 IMG_4585 

学生時代には良く待ち合わせをした改札口へ。慣れない人にはどこがどこやら判らない構造でしょう。

IMG_4608

電光掲示板の裏には「3月22日をもって現在の駅舎営業を終了いたします」との掲示。

IMG_4610

上りホームは昭和8年の井の頭線開通後に乗り換えの利便性を考慮して増設されたそうなので、こんな複雑な構造になってしまったのでしょう。井の頭線の橋脚も時代がかっています。

IMG_4586 

狭いホームをロマンスカーが通過。ラッシュの混雑時にはヒヤヒヤもの。

IMG_4588 

さて今度は井の頭線のホームから小田急線の下りホームへ。ここの階段は下北名物(!?)の段差が低いとっても歩き難い階段。急ぐと必ず躓きます~。

IMG_4628 IMG_4634

下りホームは昭和2年の小田急開通時からの島式ホーム。上りホームよりもやや広めでしょうか。

IMG_4612

それでも井の頭線の橋脚部は驚異の狭さ。

IMG_4625

頭上を轟音をたてて井の頭線の電車が通過して行きます。

IMG_4637

ホームの新宿端から東北沢側を見たところ。3月23日からはここを電車が通ることは無くなります。何だか信じられませんね~。

IMG_4618 IMG_4615 IMG_4622 

新宿寄りの踏切も解消。今度の地下化で9箇所の踏切が無くなるそうです。

IMG_4621 

丁度やって来た新旧の東京メトロからの乗り入れ車両。今週末からは代々木上原でやっと地上に出たのにまた直ぐに地下に戻ることに。

IMG_4638 IMG_4639

上りホームの工事フェンスの隙間から中を覗いたら、地下ホームに通じる長い階段・・・。小田急線と井の頭線の乗り換えはしばらく不自由になりそうです。

IMG_4599 

今日の終電が出てから明日の初電までの間に新線の切り替え。今頃着々と準備が進んでいることでしょう。明日が楽しみです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月21日木曜日。晴れ。朝から快晴でしたが、風は冷たくて気温は低め。最高気温は14℃で昨日の最低気温と同じレベルでした。

今日は午前中は銀行など雑事をこなし、午後からは桜の様子を見に井の頭公園まで出かけて来ました。

公園内の雑木林では木々が若葉を出し始めて急に春の装いになっていました。

IMG_4676

雑木林を抜けて池のほとりに出ると、平日とは思えないほどの人出。

IMG_3063

まだ5分咲きくらいの感じでしょうか。

IMG_3072

ボートもたくさん出ていました。平日でもこの有様ですから休日は相当混雑しそうです。

IMG_3077

池の水面上に張り出した桜の枝が井の頭公園らしい情景です。

IMG_3085-1 

風はそれなりにありましたが、まだ散る花びらはほとんど無し。

IMG_3091

ヤナギの枝も芽吹いて緑色に。

IMG_3098

良い季節になりました。

IMG_3099

そしてここにも大きなコブシの木がそこここに。

IMG_3101

今日はキチョウやモンシロチョウが飛翔する姿も見かけました。いよいよ春本番です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月20日水曜日。晴れのち曇り。今日は春分の日でお休みです。気温が下がって天気が悪くなるという予報のはずでしたが、目覚めて見れば晴れて暖かい朝になっていました。最低気温は14℃、最高気温は20℃。

暖かいためかソメイヨシノがここ数日の間に一気に開花。

IMG_4651 

この勢いだと今週末はもう見頃かも~。

IMG_4648 

今日はお彼岸の中日ですから、何はともあれ午前中はお墓参りに。この時期はどのお墓にも色とりどりの花が飾られていて華やいだ(!?)雰囲気です~。

IMG_4659

その足で川崎市多摩区の生田緑地まで遠征。

IMG_3053 

東口(向ケ丘遊園駅側)から入ってすぐのところには、満開の大きな辛夷(コブシ)の木が。

IMG_3007 

無数の白い花がお見事~。

IMG_3008-1 

近くには似た様な形の大振りの花を付けた木がありましたが、こちらはハクモクレン。小振りなコブシのほうが上品な感じです。

IMG_3025

木々が急に芽吹いて来ました。

IMG_3050

こちらはどうやらモミジの木の様です。

IMG_3052 

不思議な形の花は和紙の原料になるミツマタです。

IMG_3026

春の陽気に誘われてか、そぞろ歩きの方がたくさん。広場では走りまわる子どもたちが賑やかでした。

奥へ進むとメタセコイアの森。ここは真冬と同じ姿でしたが、吹き抜ける風は暖か。

IMG_3029 

「奥の池」の定位置には夏場と同じ様に甲羅干し中のカメの姿。

IMG_3038

今日はメタセコイアの森を抜けたところにある岡本太郎美術館のカフェでランチ。 生憎テラス席は埋まっていましたが、花粉のことを考えれば屋内で正解だったかも。

午後は風が強まって雲行きが怪しげに。夜になって雨が降り始めました。明日はまた気温が下がる様子。

ひと雨ごとに季節が変わる不安定な天気は春の宿命でしょうか。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月19日火曜日。晴れ。昨夜は恐ろしいほどの暴風雨でしたが、一夜明けたら雲ひとつ無い快晴。あたかも台風一過の様でした。最高気温は大和でも24℃!。

今日のクリニックは午前中は至って平穏でしたが、午後からはそれなりに混雑。インフルエンザは家族内発症のB型の方がお1人のみでしたが、咳や熱の方はちらほら。胸痛や動悸を訴える方がなぜか最近多い様です。

さて一昨日の日曜日、横浜での循環器学会の帰りに東急東横線で前日に開通したばかりの渋谷駅に寄り道して来ました(寄り道にしては遠過ぎ!?)。

地下の新線部分に入ると・・・真っ暗なのであまり感動しないまま、あっという間に渋谷に到着。開通して最初の日曜日、駅構内は見物客が大勢。

IMG_4520 

駅名表示やポスターを見ると確かに繋がったことを実感。

IMG_4535

車両は東急の車両が新宿三丁目行きや石神井公園行きだったり・・・。

IMG_4518 IMG_4525

東京メトロの車両が菊名行きだったりで、不思議な感じがしますね~。線路や道床が真新しい!。

IMG_4531 

直通区間はとっても長くなって、その間の駅も無数に!。

IMG_4541

真新しい通路、エスカレーターを通って地上へ。

IMG_4536 

そこには前々日まで使われていた旧渋谷駅。

IMG_4543

新駅から来たせいか、随分薄汚れて見えます。

IMG_4548 

旧改札まで来たら人だかり。“鉄”ばかりではなさそうです。

IMG_4550

照明が点いていて広告もそのまま。今にも電車が入って来そう。

IMG_4551

でも既に線路にフタをする工事が始まっていました。

IMG_4559 

ずらりと並んでいた自動改札機も既に撤去されていて、構内の片隅に並べられていました。

IMG_4569 IMG_4566

そういえば昭和9年(1934年)創業の東急百貨店東横店の東館が今月3月31日をもって閉館になるそうで・・・。

IMG_4558 IMG_4570

馴染みの街の風景が一変しそうです。

IMG_4547 

今日は診療終了後、スタッフ2人は大和市がん検診の説明会に出席のため大和市地域医療センターへ。早いものでもう直ぐ4月も間近。新年度のがん検診が間もなく始まります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月18日月曜日。曇りのち雨。西から発達した低気圧と前線が近付いて朝から強風。南風が吹き込んで最高気温は21℃まで上がりました。

週明けのクリニックはかなりの混雑。予約外で受診される咳や熱の方が午前中の早めの時間に集中。時間帯によってはかなりお待ち頂くことに。今日はなぜだか高血圧の初診の方も多くて、待ち時間に拍車がかかってしまいました。申し訳ありません~。先週はとっても平穏な日々だったのに、どうしたことでしょう・・・。

先日来の気温の上昇のためか、近所のオカメザクラが満開に。

IMG_2975

オカメザクラはカンヒザクラとマメザクラを交配して造られた園芸品種で、本来2月下旬から3月上旬には花を咲かせる早咲きの品種。

IMG_2965

見慣れたソメイヨシノよりもだいぶ濃いピンク。花の付き方も密です。

IMG_2991

でもチョッと賑やか過ぎる感じ~。

IMG_2994-1 

夜は強風の上に雨。オカメザクラは見納めだったかも。

雨の中、帰宅時にソメイヨシノの木を見上げたら早くも開花が始まった様です。これからしばらくは帰宅時に夜桜見物~♪♪。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月17日日曜日。晴れ時々曇り。日中は15℃まで上がって絶好の行楽日和になりました。

今日は朝から横浜へ。遊びに・・・ではなくてパシフィコ横浜で開催中の第77回日本循環器学会学術集会に参加するためです。会期は3月15日から本日まで。

IMG_4484

朝9時頃にみなとみらい駅に降り立つと、普段の日曜日なら考えられない数のスーツ、ネクタイ姿の一団がパシフィコ横浜へ向かって続々と・・・。

IMG_4498 IMG_4500

会場はパシフィコ横浜の会議センター、国立大ホール、展示ホール。日本循環器学会は昨年度末時点での正会員数25134名を誇る日本最大規模の学会。もはや大都市の巨大会場でないと開催出来ません。

IMG_4489

循環器専門医は約半数の12461名ですが、その資格を維持、更新するためには学会への参加が必須。

IMG_4492 IMG_4496 

会期中には日本全国から循環器専門医がここへ参集しているはず。心臓の悪い方は決してこの時期に病状を悪化させてはいけません!?。

IMG_4501 IMG_4504 

さて帰りがけ、みなとみらい駅に戻ると、そこには東京メトロの車両。昨日から東急東横線と東京メトロ副都心線が渋谷で相互乗り入れを開始しました。

IMG_4510

行先表示を見ると和光市とか新宿三丁目とか飯能とか、今まで横浜とは縁遠かった駅名が・・・。

IMG_4515 IMG_4517 

これはちょっと渋谷まで行ってみるしかありません。続きは後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月16日土曜日。晴れ。日中は18℃まで気温が上がって春らしい陽気になりました。

今日は久しぶりにノンビリした土曜日。かぜの方も少なくなり、インフルエンザの方もB型の方がお1人のみ。花粉症もピークを越えた様です。土曜日にまともにお昼休みがあると、かえって戸惑ってしまいます~。

診療終了後は事務仕事を少々こなしてから帰宅。途中、相模大野駅の電光掲示板に怪しげな「試運転」の文字。わざわざ一本乗り過ごして待ち構えていたら、やって来たのはTECHNO-INSPECTOR(テクノインスペクター)でした!。

IMG_4470

TECHNO-INSPECTORというのは小田急のクヤ31形検測電車に公募で付けられた愛称名。2004年から小田急が運用している軌道や架線の検測を行う車両です。

IMG_4471

顔は3000形そっくり。車両の性格上、寝静まった深夜帯に活躍するので、滅多にその姿を見かけません。

IMG_4472 IMG_4473

じっくり眺めようと思った矢先に、そそくさと発車して行ってしまいました。残念~。

さて、今日3月16日はJRグループのダイヤ改正。今日から東北新幹線E5系「はやぶさ」が320km運転を開始しました。フランスのTGVと肩を並べて世界最速に。東京から新青森まで最速列車では何と2時間59分!(写真右下は新青森に到着したE5系はやぶさ。2011年11月10日撮影)。

IMG_4478-1 IMG_4991

そしてもうひとつ、今日から東急東横線と東京メトロ副都心線が渋谷駅で直通運転を開始。東横線渋谷駅は廃止に。右下はヒカリエから眺めた東横線渋谷駅(2012年4月30日撮影)。

IMG_4476 IMG_8683

取り壊されて地上46階地下7階建ての新駅ビルになるそうです(2013年1月13日撮影)。馴染みの渋谷駅が変貌していくのはチョッと寂しい気もしますが、これも時代の流れ。一新される15年後はどうしていることでしょう・・・。

IMG_3418-1

今日は鉄ネタ三昧の週末でした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日金曜日。晴れ。朝は放射冷却で気温が下がりましたが、日中は14℃まで上がって春の陽気になりました。

今日のクリニックはとっても平穏。予約外でいらっしゃる患者さんは少なくて、ほぼ予約時間通りに診療が進みました。インフルエンザの方はA型の方お1人のみ。

診療終了後は・・・六本木の東京ミッドタウンまで!。

乃木坂からミッドタウンへ向かう途中にあった心臓血管研究所付属病院の跡地には、ひと際目立つ派手な建物が。ベンツの試乗コーナーやカフェ、ショップのあるメルセデスベンツ・コネクションです。

IMG_4438 IMG_4442 

ミッドタウンは夜9時まで。この時間になると買物客は少なめ。

IMG_4445 IMG_4447

今夜はビルボードライブ東京までギルバート・オサリヴァンのステージを見に来ました。セカンド・ステージは夜9時30分からなので、仕事帰りでも十分に間に合います。

IMG_4454 IMG_4456

アイルランド出身のシンガーで代表曲“アローン・アゲイン”は73年の米ビルボード・チャートで6週連続1位になった曲。どこかで耳にしたことがあるはず。

終了は23時頃。帰宅は当然ほとんど午前様。チョッと明日が辛いかな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月14日木曜日。曇りのち晴れ。昨夜の雨は未明に上がりましたが、夕方までどんよりとした曇り空。最高気温は9℃までしか上がらず、寒い一日になりました。

今日は休診日。昼は久しぶりに南大沢近くの手打そば「車家」さんへ。お店の建物は築150年余りの曲屋を会津只見より移築したもの。

IMG_4414 IMG_4411 

今日は寒くて、猫舌の私にしては珍しく暖かいメニュー「峠の力餅」に。食後の桜餅は余計だったかも!?。

IMG_4406 IMG_4409 

帰宅後はカロリー消費も兼ねて徒歩で隣駅にある床屋さんまで。写真は道すがらで見かけたフサアカシア(ミモザ)。今が満開です~。

IMG_4422

本来のミモザはマメ科のオジギソウのことですが、一般的にはこのフサアカシアなどのマメ科アカシア属の俗称に使われています。

IMG_4424 IMG_4416

今日もスギ花粉はたくさん飛んでいる様で、歩いて帰って来たら目鼻が結構辛いことに。

夜になってから駅前まで出かけたら、GODIVAの店内が男性客であふれかえっていました。何事かと思いきや今日はホワイトデー。結構皆さん場当たり的な様で~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月13日水曜日。晴れのち曇り、夜になって雨。朝から強風。今日は南風が吹き込んで気温が上昇。最高気温は20℃で5月並みに。午前中は強風で一部電車が止まっていたそうです。

今日のクリニックは午前中は比較的平穏でしたが、夕方になって次第に混雑。気候が不安定なためか咳が長引く方や熱発の方が増えて来ました。今日はまたもやインフルエンザの方がちらほら。A型の大学生は合宿に参加してみんなで感染。B型の方は家族内発症でした。まだまだ要注意ですね~。

写真は先日近所の小川で見かけたカワウ。水の中で仁王立ち!?。

IMG_2817

いえいえ朝の日光浴です~。

IMG_2833 IMG_2847-2 

黒光りした艶のある羽に黄色い嘴、青い目。意外にダンディです。

IMG_2844 

診療終了後は少々夜なべ仕事をして、9時過ぎにクリニックを出たら強風の上に雨。強風のために御殿場線では運転見合わせ中でしたが、小田急は約10分の遅れ。

IMG_4402 IMG_4404

季節の変わり目で不順な天気が続いていますが、ひと雨ごとに春が近付いている様子。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月12日火曜日。晴れ。相変わらず寒い朝でしたが、日中は昨日よりグッと気温が上がって16℃まで。

今日のクリニックは朝からそれなりに混雑。インフルエンザの方は皆無でしたが、かぜ症状の方や花粉症の方は相変わらず多めでした。

近所の辛夷(こぶし)がいよいよ開花し始めました。

IMG_2986 

まだ三分咲きくらいでしょうか。

IMG_2979-2

寒かった昨年よりは早めかも。

IMG_2978 

純白の花弁には、直ぐに茶色い斑が入ってしまうので綺麗な時期はごく僅かです。

IMG_2981 

IMG_2988

診療終了後は大和市地域医療センターへ。今日は医師会の臨時総会。既に昨夜末に来年度からの公益法人化が決まっていますが、その新しい役員や予算を決める重要な総会です。

・・・ところが7時半の定刻になっても開催に必要な定数に達せず、ジリジリと時間ばかりが経過。電話連絡などで10人を集めて何とか定数に達したのは8時40分でした。あわや流会かと思いましたが危機一髪~。

総会後は大和市医師会内科医会の役員会。全て終了したのは10時過ぎでした。何だか疲れました。

小生またもや次年度からも医師会理事です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月11日月曜日。晴れ。昨日までとは一転して寒い朝。朝は3℃、日中は12℃。風は引き続き強めで花粉は今日もたっぷり~。

今日のクリニックは午前も午後もほどほどの混雑。花粉症の方は多めでしたが、かぜ症状の方は少なめ。時節柄か健診の方がちらほら。

写真は近所の公園で花を咲かせた福寿草。寒い中でも健気に花を咲かせる春の使者です。

IMG_4176 

今日の帰りがけ、見慣れぬステッカーを掲示した3000形電車を発見。3月23日に東北沢、下北沢、世田谷代田の3駅が地下化されるのを伝えるものでした。でも何だか洒落っ気が無くて面白味に欠けるステッカーですね~。

IMG_4398 IMG_4400

“あの日”から早くも2年。新聞やテレビではこぞって現地の現状を伝えていましたが、復興は遅々として進まずまだまだ傷跡が癒えず・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月10日日曜日。晴れ。今日は朝から気温が高めで、東京都内ではこの時期としては異例の夏日になったそうです。

今日は朝からとある学校の卒業式に参列。あまりにオーソドックスな式で途中睡魔が!?。終わって外へ出たら初夏の様な汗ばむ陽気でしたが、風が強まって花粉が大量。堪りません~。

近所では気温に騙されて(!?)早くもヤマブキの花が咲き始めました。

IMG_3002-1 IMG_3003 

午後は霞がかかって一時は薄暗くなりました。大気が白くかすんで霧のように見える「煙霧(えんむ)」という現象で、強風が吹いてほこりが巻き上がったもの。黄砂ではないそうです。

夕方からは修理に出していた時計を引き取りに新宿まで。

IMG_4396

夕刻の空はまだ霞んだ感じでしたが、ただ曇っているだけかも?。

IMG_4391

気温が急激に下がって一気に風が冷たくなりました。気温差は10℃以上!。

帰りの新宿駅では、まだまだ活躍している古蒙LSEに遭遇。

IMG_4393

夜には気温が一桁まで下がりました。明朝は1℃の予報。この気温差には付いて行けません~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月9日土曜日。晴れ。今日も晴れて気温が上昇。日中は22℃まで上がったそうです。

朝の電車内は行楽の方たちで混雑していました。花粉症さえ無ければ絶好の行楽日和かも~。

今日のクリニックは午前中は結構混雑しましたが、午後からはとっても平穏。診療はほぼ時間通りに進んで時間通りに終了。

診療終了後は都内へ。今夜は芝公園のザ・プリンスパークタワー東京で開催された糖尿病関連の全国講演会に出席。土曜の夜というのに全国から1100人もの医者が集まっておりました。

IMG_4367

その道の大家の先生方が次々と登壇されて最新知見をレクチャーして下さるので、とっても有意義な会でした。

講演会後の懇親会では十数年前に外勤先で一緒だった先生にバッタリ遭遇。昔話をしていたらいつの間にか夜9時半~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月8日金曜日。晴れ。今日も気温が高くて朝から7℃。日中は23℃まで上がりました。今日も朝から花粉がたっぷり~。

今日のクリニックは、午前中はそれほどでもありませんでしたが午後からは結構な混雑。インフルエンザの方は少数ながらA型の方もB型の方も。花粉症の方は相変わらず多数。初めて発症した方が今年は結構いらっしゃいます。

さて久しぶりに本の話。いつも通勤時には何かしら本を読んでいますが、今週は「若き日の友情ー辻邦生・北杜夫 往復書簡ー」(辻邦生、北杜夫著、平成24年11月1日発行、新潮文庫)を読んでおりました。若き日からともに文学を志していたお2人の大学入学前から13年間に及ぶ往復書簡をまとめたもの。

IMG_3515 

その頻度とボリュームには驚かされます。やはり文学の世界の方は筆まめなのでしょうか。用件だけなら今や電話やメールで簡単に事足りてしまいますが、手紙の“味”は追随を許しませんね~。

本を読んでいるのは行きの電車内。帰りの電車内はこのブログ書きですが、今日は周囲で大きなクシャミがそこかしこで。日中暑かったためか、電車の窓が開けっぱなしなのでした!。困ります~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月7日木曜日。晴れ。気温が上がって18℃まで。春らしい1日になりました。

今日は休診日。午前中は所用でお役所へ。午後は都内まで買物に出かけて来ました。午後は風が強まって花粉が相当飛んでいる様子。目薬をサボっていたら目が痒い~。

近所では梅が満開になりました。

IMG_4350

夜は新百合ヶ丘の駅前のホテルモリノ新百合ヶ丘へ。今夜は聖マリアンナ医科大学病院との交流会。

IMG_4357

病院長による「大学病院の現状と将来展望」、腎泌尿器外科教授による「PSA検診 前立腺がん検診ガイドラインと泌尿器科紹介のタイミング」という2題の講演の後に懇親会。懐かしい面々に会えました。

夜9時過ぎに会場を出ましたが、外へ出たらやっぱり目が痒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月6日水曜日。晴れ。終日好天に恵まれ、大和では19℃まで気温が上がったそうです。

今日のクリニックはほどほどの混雑でしたが、周辺の医療機関がお休みの水曜日にしては平穏でした。インフルエンザの方は数人のみ。感染性胃腸炎の方はちらほら。

先日、お隣のコンビニに1冊の写真集が届きました。昨年末に発売予定だった「蒸気機関車百景 昭和を駆け抜けた栄光のSL」(藤田弘基著、2013年2月14日発行、平凡社)です。

IMG_4100 IMG_4101

毎年出ていた同じ著者のカレンダーは今年発行されず、この写真集が発行予定になっていたので、昨年末にインターネットでオーダーしてありました。

IMG_4103

国鉄の蒸気機関車全廃が昭和51年3月2日のことですから、いまだに当時の写真集が出ること自体が奇跡に近いかも。最新のデジタル技術で褪色したフィルムが復元されたそうですが、美しい写真の数々に感涙~。

IMG_4104 IMG_4107 

今日は午後からいらした患者さんが皆さん汗ばんでいました。昼休みも外に出られず雑用をこなしておりましたが、そんなことで外の気温の察しがつきます。明日も春の陽気が続く様ですが、南風が花粉を連れて・・・!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月5日火曜日。晴れ。昨夜の雨は上がってスッキリ晴れました。日中は12℃まで。

今日のクリニックは終日とっても平穏。昨日の混雑がウソの様でした。インフルエンザの方は皆無。かぜ症状の方も少なめでした。

写真は鶴間駅構内に掲出されている「座席はつめましょう」のマナー広告。

IMG_4216

今ではほとんど見かけなくなったアフロヘアーのお兄さんが幅を取って座っている光景。なかなかオモシロイ!。

でもそれを見て呟いているオジさんがなぜハゲ頭でなければならないのか・・・ちょっとひっかかります(私のひがみでしょうか!?)。

IMG_4217-1 

診療終了後は大和市地域医療センターへ。今夜は大和市医師会理事会でした。議事、報告事項はそれなりに多めでしたが、順調に進んで夜8時30分には終了。

今日は啓蟄。天気予報では明日からまた暖かくなる予報で、さらに春が近くなりそうです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月4日月曜日。曇りのち晴れ。今日は比較的暖かい朝になりましたが、日中は9℃までしか上がらず。相変わらず寒い1日になりました。

クリニックは朝から混雑気味。かぜ症状の方や感染性胃腸炎の方、それに花粉症の方が多めです。長引く咳の方も増えて来ました。今日はA型インフルエンザの方が数人。

近所の公園ではマンサク(満作)の花が咲きました。写真は昨日撮ったものです。

IMG_2931

黄色い花が枝にたくさん。今が旬の様子です。今月のトップページはそんな訳でマンサクにしました。

IMG_2930

早春に他の花に先駆けて咲くので “まず咲く”がだんだんと”まんさく”に 転訛していったとか・・・本当でしょうか!?。

IMG_2934

花弁は細長い紐状でチョッと奇抜。錦糸卵みたい~。

IMG_2933 

下の写真は1月27日に撮った花を咲かせる前の同じ木。

IMG_3639

花も風変わりですが、蕾もヘンテコでした。

IMG_3638

先日訪れた神代植物園には、赤いマンサクが咲いていました。赤も綺麗ですが、チョッと毒々しい感じ。黄色が無難でしょうか。

IMG_4173 

今日は診療終了後、社労士の方と8時半頃まで打ち合わせ。後片付けをして9時頃にクリニックを出たら予期せぬ雨にビックリ!。傘を取りにクリニックに逆戻り~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月3日日曜日。晴れのち曇り。昨夜からグッと気温が下がって今朝は2℃、日中は8℃までしか上がりませんでした。

今日は朝のサイクリングに出かけました。最近チョッとサボっておりましたので久しぶりかも。今日は真冬の寒さで手袋が必要。さらに花粉対策でマスクも装着して出発~。

いつもの小川ではオナガガモ。先日よりも個体数が少なくなって来た様です。

IMG_2815

オナガガモは、夏の間はユーラシア大陸北部と北アメリカ北部で繁殖して、寒い時期に日本へ渡って来る冬鳥です。もうそろそろ北国へ帰る時期でしょうか。

IMG_2819 

今日は水が冷たそうですが、シベリアなど北方育ちですからヘッチャラなのでしょうね~。

IMG_2824

オナガガモのシックな姿を眺められるのもあと僅か!?。

IMG_2827 IMG_2852 

帰宅後は駅前まで買物に出た程度で、あとは自宅で雑用。今週はまた週半ばで暖かくなる様で、正に“三寒四温”ですね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月2日土曜日。曇りのち晴れ。雨は昨夜遅くには上がり、朝は青空が覗いていました。朝は6℃、日中は13℃。

今日のクリニックは、朝からとんでもない混雑になりました。寒暖の差が大きいせいか、かぜ症状の方がまた増えて来ました。インフルエンザの方は今日もごく少数。花粉症の方は昨日の春一番で一気に爆発!?。

午前の診療終了はだいぶ押してしまい、1時20分頃になってしまいました。1時50分から午後の受付開始なので急いで昼食。午後もさぞや・・・と思いきや至って平穏。午前中に長時間お待ち頂いていた皆様には申し訳ありませんが、土曜日は大概こんなもんです。診療終了間際に大混雑の耳鼻科さんからの亡命者(?)かと思しき花粉症の方が数人。

先日公園で小さな黄色い花を咲かせた灌木を見つけました。

IMG_4116

中国原産のミズキの仲間、サンシュユ(山茱萸)のようです。

IMG_4118

サンシュユは昔から滋養強壮や疲労回復の薬に使われ、漢方の八味地黄丸(はちみじおうがん)の成分だそうです。

IMG_4120

まだ花が開くのはこれから。

IMG_4122

診療終了後はいつもの様に事務仕事をこなして夜9時前に帰宅。いつの間にやら一気に冷え込んで外は3℃。その上に風が強めで震え上がりました。この気温変動、かなりヤバいです!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月1日金曜日。曇りのち雨。昨日に引き続き気温が高めで日中は16℃まで上がりましたが、朝から強い南風。春一番だったそうです。気温の上昇と強風で花粉が大量!。トホホ~。

下は今日の13時現在の環境省花粉観測システム「はなこさん」のデータ。赤マルが大きくなりました。

IMG_4336

今日は当院職員師弟の卒業式が重なったため、午前中臨時休診とさせて頂きました。ご迷惑をおかけしました。

そんな訳で今日は午後からの診療。診療開始時は平穏なスタートでしたが、次第に患者さんが増えて夕方にはひどい混雑になってしまいました。インフルエンザの方はいらっしゃいませんでしたが、咽頭痛、咳、熱の方や、お腹の調子が悪い方が多めでした。

IMG_4341

診療終了は夜7半頃。9時前にはクリニックを出ましたが、ビックリする様な大雨になっていて、足元はずぶ濡れ~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示