宗内科・循環器科 ホーム > 院長ブログ

宗内科・循環器科ブログで「横浜 みなとみらい」と一致するもの

10月12日土曜日。晴れ。朝は15℃、日中は25℃。3連休初日は晴れて気温も上がり、絶好の行楽日和になりました。

連休初日のクリニックは、予約外で受診される方が意外に多くてそれなりに混雑しました。何故か今日は胸が痛い方が数人。皆さん検査上は著変なく緊急を要する方はいらっしゃいませんでした。発熱の方は少数のみでした。

さて昨日発表された9月30日から10月6日までの新型コロナウイルス感染者数は全国では3.07(前週3.58)、神奈川県では3.19(同3.65)と減少傾向にありました。しばらくはこのまま減少傾向が続いてくれそう!?。

診療終了後はみなとみらいへ。

桜木町駅前やランドマークプラザではジャズ演奏の真っ最中でした。

IMG_8681 

まったくノーマークでしたが、今日と明日の2日間、約30会場で「横浜JAZZ PROMENADE 2024」が開催されている最中でした。

IMG_8682 

高い吹き抜けの館内にはジャズが響き渡っていました。

IMG_8684 

さて今日はジャズ演奏を聴きに来た訳ではなくて、9月末で終了した「大和市特定健診・長寿健診」のお疲れさん会と新職員の歓迎会を兼ねてのクリニックの食事会でした。

高層階から見た夕景は・・・。

IMG_8685 

徐々に夜景に代わって行きました。

IMG_8728 

眼下に大観覧車が。

IMG_8723 

午後7時になると山下ふ頭から突然花火が上がりました。

IMG_8703 

「横浜スパークリングトワイライト2024」実行委員会は、通年・週末に28回にわたって5分程度の花火の打ち上げを行っているそうです。

IMG_8704 

今日は他のイベントとのコラボで特別10分の打ち上げでした。

IMG_8707 

チョッと得した気分。

IMG_8741 

3連休のためか、帰りの電車は大混雑でした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

8月3日土曜日。朝は26℃、日中は33℃。いや〜毎日暑いです。

8月最初の土曜日はそれなりの混雑でしたが、予約外の方がほど良く分散して来て頂いたので比較的診療はスムーズに進行しました。診療終了はほぼ時間通り。

少々残務をこなしてから横浜へ。相鉄で横浜へ行くには新線開通によって逆に乗り換えを強いられる事が多くなってしまいました。

IMG_5665 

横浜から「みなとみらい線」に乗り換えて馬車道まで。いつもJRを利用していたので馬車道駅で下車するのは意外に初めてかも!?。

IMG_5666 

今日は大学同窓会神奈川支部の打ち合わせ会でした。コロナ禍で活動休止状態になっていたので久しぶりの集まりです。今回は11月に実施される予定の総会の打ち合わせ。話題になっていたのは、多くの同窓会の常として若手の参加者をいかに増やすか・・・。喫緊の課題です。でもふと気付いたら、この会でも65歳にならんとする私めが下から2番目。う〜ん、こりゃいかん!。チャンと打ち合わせを終えてから会食。

帰宅は同じ経路で。土曜の夜の馬車道は意外に空いていました。

IMG_5672 

夜見る神奈川県立博物館はまるで外国!?

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月26日金曜日。晴れのち曇り。朝は15℃、日中は25℃。花粉は「少ない」。いよいよ気温が高くなって今日はついに25℃越えでした。

今日のクリニックは結構混雑しました。ゴールデンウィークを前にして、久しぶりにお目にかかる方がちらほら。例年、年末年始やゴールデンウィーク、お盆など、長めの休みの前になると“久しぶり”の方が増えます。やはりチョッと心配になるのでしょうか。是非お薬が切れる前に受診して下さいませ。息切れ、胸痛、動悸などの胸部症状を訴える方も今日はいつもより多めでしたが、緊急を要する方はいらっしゃいませんでした。今日の発熱外来でも新型コロナウイルス感染症の方がしっかりいらっしゃいました。院内でのマスク解禁はもう少し先かな~。

さて以下は昨日の話。

昨日はやはり好天で気温も高めでしたので、陽気に誘われてみなとみらいまでランチに出掛けました。天気が良くても春休みが終わって大型連休直前の平日。さすがに空いていました。

IMG_2233 

いつものように横浜ハンマーヘッドの2階へ。こういう天気の時はイタリアンのお店のテラス席が特等席。でも皆さん同じことを考える様で、やっぱり予約で埋まっていました。

IMG_2220 

それでも屋内の最前列に座れました。窓全開なのでここでもほとんど外と同じ気分。

IMG_2219 

今日のランチはサラダとピザ。

IMG_2214 IMG_2215 

ランチを済ませてからデッキへ。う~ん、爽快です~。

IMG_2223 

新港埠頭の桟橋を隔てて北西側には高いビル。あの辺りは行ったことが無いかも。

IMG_2226 

東側の海上保安庁桟橋には巡視船「いず」が停泊中。

IMG_2221 

個性的な形態の「ひりゅう」は消防船だそうです。

IMG_2225 

横浜ハンマーヘッドの3階から5階は「インターコンチネンタル 横浜Pier 8」。玄関前の桟橋には小型のクルーザーが係留されていましたが、どなたかクルーザーでお着き?。

IMG_2229 

潮風を浴びてチョッぴりリフレッシュ出来ました。

また明日から頑張れる・・・かな!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月22日月曜日。曇り時々雨。朝は15℃、日中は16℃。花粉は少ない。昨夜からの雨が続いて終日スッキリしない天気でした。

先週まで何とか持ち堪えていた近所の八重桜も・・・。

IMG_2209 

昨夜の雨で甚大なる被害を被ってしまいました。

IMG_2208 

週明けのクリニックは午前中は比較的平穏でしたが、午後になって混雑する珍しいパターン。かぜ症状の方は少なくはなったけれどまだまだ。長引く咳の方が少なからず。この機に及んでもまだ新たな新型コロナウイルス感染症の方がいらっしゃいました。もうそろそろヒノキの花粉の飛散も終焉が近いのか、既に花粉症からは解放された方が多くなりました。私自身はもうしばらくかな~(*_*;。

さて一昨日の土曜日は診療終了後にみなとみらいまで。

IMG_2184 

土曜日の夕方とあって周辺はそぞろ歩きの方がたくさん。横浜美術館の前の並木も青々として来ました。

IMG_2185 

今日はみなとみらいのレオーネマルチアーノというイタリアンのお店で開院23周年の食事会。

IMG_2188 IMG_2190 

コロナ禍以来、クリニックの食事会は近場ばかりでしたが・・・。

IMG_2191 IMG_2195 

今回は久しぶりにみなとみらいまで遠征。

IMG_2197 IMG_2200 

こういうご褒美が時々無いとモチベーションが保てないですよね。

それにしても丸23年も経ってしまったのかと改めて驚くばかり~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

1月26日金曜日。晴れ。朝は−3℃、日中は11℃。強い冬型の気圧配置が続いて今日も厳しい寒さでした。

今日のクリニックは何だか混雑。動悸、胸痛、息切れなどの新患の方が午前も午後もポツリポツリ。熱の方はほとんどが新型コロナウイルス感染症がインフルエンザよりも優位に立って来たかも。第10波のピークがいつどれくらいになるか戦々恐々です。

さて今日は昨日の続き。

昨日は寒波の中を海を眺めに横浜みなとみらいまで。

IMG_0102 

ランチを頂きながら外の海を眺めていると暖かそうに見えるのですが、実際は震えあがる気温です。

IMG_0103 

ふと見ると、新港ふ頭の海上保安庁側にやけにスタイリッシュな船が係留されていました。

IMG_0095 

ものものしいレーダーが付いているので海上保安庁の船?。

IMG_0096 

それにしてはチョッとお洒落すぎ。シックで上品な外観です。

IMG_0097 

横に小さく「APRIES W」の文字。これが船名でしょうか。

IMG_0098 

家に帰ってから調べてみたら、やはりAPRIES W(アプリーズW)というのが船名で、全長 46m、総トン数 499t のスーパーヨット(高級大型クルーザー)でした。イタリアで2012年に建造された舶来モノ(・・・死語!?)。

IMG_0101 

クック諸島船籍で、台湾の会社が運航管理を請け負っているそうです。

この手のスーパーヨットは世界で各国の王室、富豪の方々が個人所有していて、高級ホテルの代わりに応接や接待、宿泊に使用しているのだそうです。寄港先で落とすお金が桁違いなので、積極的に寄港に必要なソフト、ハードを整えて迎え入れている国も多くなっているそうですが、日本はまだまだなんだそうです。

世界中には全く想像もつかないお金の使い方をしている人達も多いようで・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

1月25日木曜日。晴れ。朝は−2℃、日中は9℃。強い冬型の気圧配置となって今季最強の寒波に見舞われました。
今日はフリーの休診日。寒い日は何となく「海」に足が向くことが多くて、今日も横浜みなとみらいへ。山にせよ海にせよ、寒い時は寒いんですけどね〜(^^;)。

まずは「マリン&ウォーク ヨコハマ」へ。日向は暖かいけれど日陰を吹き抜ける風は身を切る冷たさ。先ずはイタリアンのお店に入ってランチ。

IMG_0094 

さすがにこの季節、テラス席は誰もいません。なんせ“最強寒波”ですから~。

IMG_0099 

その後は隣の「横浜ハンマーヘッド」へ。

IMG_0113 

デッキへ出て見ると雲一つない空と・・・。

IMG_0109 

青い海が広がっていました。

IMG_0110 

観覧車のある「横浜コスモワールド」は木曜定休なので、最近は動いているところをトンと見ていないかも。

IMG_0112 

帰宅後は床屋さんへ。帰宅時には暗くなっていました。

最強寒波の中で、今年最初の満月(ウルフムーン)がひと際綺麗に見えました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月21日木曜日。晴れ。朝は4℃、日中は11℃。朝から快晴になりましたが、冬型の気圧配置に覆われて厳しい寒さになりました。

今日は休診日。天気が良かったので海を見に「横浜みなとみらい」へ。

雲一つない快晴に恵まれて、赤レンガ倉庫あたりから眺める海は紺碧で穏やかでした。

IMG_9527 

平日だから空いているかと思って来たのですが、現在赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットのイベントが開催されていました。既に冬休みに入っている学生さんも多い様で、若い方たちで賑わっていました。

IMG_9523 

私としたことがノーマーク。折角なので覗いて行こうかとも思いましたが、人混みに突入する元気は無く、いくばくかの入場料もかかるようでしたので敬遠。

IMG_9524 

会場の縁を回って岸壁から海だけ眺めて来ました。

ベイブリッジの向こう側には、明らかにベイブリッジの高さよりも背が高い巨大な客船の姿が。

IMG_9518 

どうやら大黒ふ頭客船ターミナルに停泊中の「MSCベリッシマ」という船のようでした。MSCクルーズというヨーロッパを拠点としたクルーズ会社が所有する船で、2019年3月に就航したばかりの171598トンの巨大客船。今日から9泊10日で「台湾・那覇 南西諸島 クリスマスクルーズ」に出るようでした。

IMG_9519 

クリスマスクルーズ・・・チョッとだけ惹かれますが、私、船の揺れがどうも苦手でして・・・。

海上保安庁の桟橋にはいつもの定位置に巡視船「あきつしま」の姿が。

IMG_9520 

巡視船が母港でのんびりしていられる国際情勢がいつまでも続くと良いのですが・・・。

IMG_9528 

日差しは暖かいけれど、風が冷たくて身体が冷えて来ました。かぜを引かないうちに引き上げることに。

海風を吸って明日からの英気を養ったので、この年末を何とか乗り切れる・・・かな~!?

| | コメント(0) | トラックバック(0)

9月7日木曜日。曇りのち雨。朝は25℃、日中は29℃。身体が暑さに慣れたせいか、陽射しが無くて30℃を下回っただけで涼しく感じられた一日でした。

台風13号は真っ直ぐこちらへ!?。

台風画像 

今日は休診日。台風が接近中でしたが今日は何とか雨が降らずにもちそうでしたので、横浜みなとみらいまで出かけて来ました。

ランチは横浜ハンマーヘッドで。夏休み期間が終わった平日とあってチョッと心配になるくらいに空いていました。

IMG_6353 

海を見ながらイタリアン。曇り空がチョッと残念。

IMG_6347 

ランチ後にデッキに出てみると、湿気をたっぷり含んだしっとりとした風が吹いていましたが、暑くはありませんでした。

IMG_6357 

あれっ、すぐ脇にタグボートに押された大きな帆船が移動中ではありませんか!。

IMG_6354 

舳先には「日本丸」と書いてあります。ランドマーク下の日本丸メモリアルパークに保存されている日本丸の後継船で、1984年竣工の国土交通省所管の独立行政法人海技教育機構の海洋練習船です。

IMG_6355 

タグボートに押されながら少しずつ方向転換。

IMG_6362 

後ろ側にもう1隻隠れていたタグボートが見えました。どうやら2隻で押していたようです。

IMG_6363 

甲板上にはたくさんの黄色い帽子を被った実習生(?)が見えます。

IMG_6367 

方向が定まったところで自力航行開始。

IMG_6373 

結構な速度で港外へ出て行きました。

IMG_6378 

保存された帆船は見たことがありましたが、航行している姿は初めて見たかも。ハワイあたりまで行くのかと思ったら土曜日には横浜港へ戻って来る予定だそうです。

台風は大丈夫でしょうか~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

5月6日土曜日。晴れのち曇り。朝から21℃、日中は26℃。当院は3連休が終わって普通の週末ですが、世の中はまだゴールデンウィーク。朝の電車は空いていました。この週末は天気が下り坂なので今さら遊びに行く人は少ないのかもしれません。

今日のクリニックは早い時間は少々混雑しましたが、その後は落ち着いて通常の土曜日よりもむしろ平穏でした。何よりです。

さて、私はこの3連休四国の愛媛まで出かけて来ました。愛媛は学生時代に友人と旅して以来、実に40数年ぶりです。

5月3日水曜日は晴れて朝は12℃、日中は23℃。ゴールデンウィーク後半初日は全国的に天気に恵まれて行楽日和になりました。早朝に自宅を出て羽田空港へ。途中の電車内も羽田空港も早朝のためかさほど混雑していませんでした。東京9時35分発のJAL433便で松山へ。松山便は小型のボーイング737-800で、久しぶりにバスで飛行機まで行って滑走路上からタラップを昇って搭乗する方式。

注)下の写真は搭乗機の窓から見た隣の同形式の飛行機です。

IMG_1705 

ゴールデンウィークでもほぼ時間通りに離陸。素晴らしい!。急上昇して旋回すると眼下には横浜みなとみらいが見えて来ました。

IMG_1713 

そして大和の上空を通過!。中央下1/4あたりの緑が泉の森、中央やや左上の薄い緑は相模カンツリー倶楽部。当院も写っているはずですが・・・。

IMG_1715 

緑がグンと濃くなると宮ケ瀬湖が見えて来ました。

IMG_1716 

まだ雪を纏っているのは南アルプスの山々でしょうか。

IMG_1717 

画面の上は日本海。はるか上空から見ると日本は狭いですね~。

IMG_1721 

薄雲に覆われた湖は琵琶湖。左下は琵琶湖大橋です。

IMG_1725 

やがて瀬戸内海上空を降下。下は尾道の東側。

IMG_1727 

向島と因島を結ぶ因島大橋。しまなみ街道の一部です。

IMG_1730

そして因島と生口島を結ぶ生口橋。

IMG_1731 

その後、しまなみ街道をはずれて西側へ。画面右から岡村島、中ノ島、平羅島、大崎下島。

IMG_1735 

IMG_1736 

手前から大崎下島、豊島、上蒲刈島。それぞれ橋が架けられています。

IMG_1739 

やがて松山の沖合の興居島。

IMG_1745 

ぐるっと回り込んで・・・。

IMG_1748 

航行する船がだんだんと大きくなると松山空港に無事着陸。

IMG_1751 

ほぼ定時の到着でした。松山空港ではゆるキャラの「みきゃん」がお出迎え。噂のみかんジュースが出てくる蛇口も到着ロビー出口にありました。もちろん有料です。

IMG_1754 IMG_1755 

さて今回は細かい予定は何も無し。何はともあれ、先ずはお城かな!?。

続きはまた後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月8日木曜日。晴れ。朝は2℃、日中は14℃。今日は久しぶりに全くフリーの休診日。

寒いけれど好天に恵まれたので、海を見に横浜みなとみらいまで。

今日は風も無く、空気は冷たいけれど日差しは暖か。遠くの風力発電の巨大プロペラもほとんど回転していませんでした。

IMG_8909 

海上保安庁の巡視船「あきつしま」はいつもの場所に停泊中。

IMG_8916 

そして大桟橋には流麗な飛鳥Ⅱの姿。

IMG_8911 

現在、横浜赤レンガ倉庫では恒例のクリスマスマーケットが開催中ですが、さらにそこからハンマーヘッドエリアまでの水際プロムナードで明日12月9日から11日までベイウォークマーケットも開催されるそうで設営準備に大わらわでした。この週末はこのあたりは大混雑になりそうです。

IMG_8918 

ハンマーヘッドのデッキの先端まで。

IMG_8926 

デッキから右手を見れば別の巡視船「いず」の姿。その奥は横浜ベイブリッジです。

IMG_8925 

左手にはランドマークタワー、グランドインターコンチネンタルホテル、パシフィコ横浜・・・。

IMG_8923 (1) 

しばし潮の香と太陽の光を浴びてリフレッシュ!?。

さて夜は久しぶりに南青山のブルーノート東京へ。コロナ禍以降初めて。

IMG_8931 

今宵はお気に入りの英国のジャズファンクバンド、インコグニートのステージでした。

IMG_8928 IMG_8932 

マスク装着は致し方ありませんが・・・。

IMG_8942 IMG_8947 

少しずつ日常が戻って来るのは嬉しいことです。

IMG_8936 

これで年末まで頑張れるかも!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月2日木曜日。晴れ時々曇り。日中は26℃まで上がって蒸し暑い一日でした。

今日は久しぶりにコロナワクチン接種も学校健診もないフリーの休診日でしたので、海を眺めに横浜みなとみらいまで。

平日の割にやけに人出が多いと思いきや、車中で今日は横浜開港記念日だと知りました。

早めのランチを済ませて・・・。

IMG_6018 (2) 

しばらく潮風に当たってから、混雑する前に早々に引き上げて来ました。

IMG_6032 (2) 

今宵は久方ぶりに花火の打ち上げもあるそうで・・・。

IMG_6028 (2) 

日常生活が少しずつ戻って来るのは嬉しいけれど、夕方からは密になりそうでチョッと心配~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

早いもので気付けばいつの間にか11月も半ば。それでも時折20℃を越える日もありましたが、朝晩はめっきり寒くなりました。

近所では夏みかんが色付いて来ました。

DSC08170 (2) 

クリニックは相変わらずかぜ症状の方が多めでしたが、中にポツリポツリとインフルエンザの方が紛れ込む様になりました。

インフルエンザは早くも全国で流行レベルとなり、2009年のいわゆる新型インフルエンザが流行した年に次いで2番目に早い記録となりました。その98%が2009年と同じH1N1。本格的なピークまではまだ時間がありそうですが、どうぞ早めにワクチンを~。

11月12日火曜日の診療終了後はみなとみらいへ。横浜ベイホテル東急で開催された心房細動に関連する講演会に参加させて頂きました。

DSC08174 (2) 

心房細動の治療は日進月歩。ひと昔前とは治療方針も治療法も全く様変わりしています。進歩に置いて行かれないように頑張って付いて行かないとね~。

会場の横浜ベイホテル東急のロビーには大きなクリスマスツリーが。

DSC08168 (2) 

クリスマスツリーが登場するようになるともう年末ムードですね~!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月11日金曜日。曇りのち雨。朝は17℃、日中は23℃。

台風19号が近付いて天気は下り坂にもかかわらずクリニックは混雑気味。かぜ症状の方が多いためで、明日土曜日の予約を前倒しで受診される方は意外に少なめ。土曜日は土曜日しか来れない方が多いからでしょう。熱発の方に何人かインフルエンザの迅速診断キットを使って検査をしましたが、本日は陽性の方はいらっしゃいませんでした。

台風19号は強い勢力を保ったまま関東地方にとっては最悪のコースを辿って接近中~。

DSC07562 (2) 

午前11時になって明日12日の小田急線の計画運休の予定が発表になりました。それによると12時過ぎから運転本数を間引いて15時から全面的に運転を取り止めるとのこと。これをうけて当院でも午前中までで診療を切り上げて午後は休診とすることに決定。12日午後の予約の方全員に電話連絡をするとともにホームページ上に掲示しました。

DSC07566 (2) DSC07571 (2) 

夕方4時になって計画運休を繰り上げて10時から運転間隔を減らし12時から運転取り止めにするとの発表が再度ありましたが、当院はそのまま午前中は診療する方針で行くことに。

診療終了後はみなとみらいへ。第21回横浜アテローム・血栓研究会に出席。少々遅くなって会場に到着しましたが、まだ講演会が始まっていませんでした。何と講演Ⅰの演者の先生が横浜横須賀道路での事故渋滞に巻き込まれて到着していないとのこと。30分ほど遅れて講演Ⅱから開始となりました。とても有意義なお話を拝聴させて頂きましたが、結局講演Ⅰの先生は到着することなく終了となってしまいました。残念~。

DSC07594 (2) 

その間も台風19号はこちらへ向かってまっしぐら・・・。

DSC07569 (2) 

10月12日土曜日。暴風雨。朝は21℃、日中は24℃。

朝は強い雨が時折降ったり止んだり。いつもより少々早めに自宅を出て最寄り駅まで。小田急線はまだダイヤ通り運転されていましたが、乗客は少なくて電車内はガラガラでした。

DSC07565 (2) 

ところが診療を開始してみると、クリニックは予想外に患者さんが多くてビックリ!。皆さん長靴にレインコートの重装備でいらっしゃいました。中には「こんな日は空いていると思ったのに~」なんて方も。どうか無理しないで下さいませ~(汗)。最終的に午前中だけなのに49人もの患者さんが受診。

DSC07577 (2) 

小田急線は予定通り昼で電車が止まった様子。

DSC07574 (2) 

DSC07575 (2) DSC07579 (2) 

午後からは次第に暴風雨が強まり、尋常ではない記録的豪雨になりました。

DSC07584 (2) 

今まで見たことの無い「大雨特別警報」が関東一円に。

DSC07590 (2) 

それでも当地では台風の中心が通過した20時過ぎ頃から急に風雨が弱まりました。

DSC07591 (2) 

ただ報道ではかつてないほどの大規模な被害のニュースが続々と・・・。

被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。 また一日も早い復興をお祈りいたします。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月29日月曜日。曇り時々晴れ。朝は26℃、日中は32℃。台風6号の影響が去るのを待って、ついに関東地方にも梅雨明け宣言が出ました!。それとともに全国的な猛暑が襲来。湿度も高くて朝から汗だくで通勤~。

DSC05554 (2) 

クリニックはとっても混雑。週末に冷房をかけっ放しで寝てかぜをひいた方が多かった様です。体調不良を訴える方も多数。

診療終了後は山積している特定健診・長寿健診の判定作業や紹介状書き。9月末までまだ長丁場。

7月30日火曜日7月31日水曜日も両日とも晴れ時々曇りで朝は27℃、日中は32~33℃の猛暑続き。診療終了後は2日続けてみなとみらいへ。

DSC05564 (2) 

平日の夜はさすがに空いていました。

DSC05566 (2) 

火曜日はランドマークで心房細動のアブレーションに関する講演会、水曜日は横浜ベイホテル東急で糖尿病関連の講演会に出席させて頂きました。

DSC05580 (2) 

どちらもその道の第一人者が最新知見を判りやすく解説して下さり、とても有意義な会でした。

8月1日木曜日。晴れ。朝は27℃、日中は34℃。連日の猛暑で各地で熱中症で搬送される方がいらっしゃった様で・・・。要注意ですね。

近所のケヤキの木では蝉が大合唱中。

DSC05568 (2) 

今日は休診日。ランチは“とうふ屋うかい鷺沼店”で3人で会食。

DSC05569 (2) DSC05573 (2) 

「季節を味わう会食ランチ」は食欲が出ない時でも大丈夫。カロリー的にも許容範囲でしょう!?。

DSC05575 (2) DSC05577 (2) DSC05578 (2) 

一端帰宅後、改めて電車で都内へ。都心は普段から人と車で暑苦しいのに更に今日は35℃超えの猛暑日。道路はメラメラ、頭はクラクラで早々に逃げ帰って来ました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月31日日曜日。曇りのち晴れ。朝は8℃、日中は14℃。ここ数日、気温が低めで“花冷え”の日々が続いています。

今日は朝からみなとみらいのパシフィコ横浜で開催中の「第83回日本循環器学会学術集会」へ行って参りました。

DSC03593 (2) 

開催期間は3月29日金曜日から3月31日日曜日まで。今年の当番は東京大学循環器内科。

DSC03600 (2) 

会期は3日間でも通常通り診療をしていると日曜日以外参加は実質不可能。プログラムは何と7時半スタート!?。

DSC03623 (2) 

でも日曜日ということもあってか、朝のうちは比較的空いていました。

DSC03591 (2) DSC03594 (2) 

DSC03595 (2) 

日本循環器学会は昨年6月時点で正会員数26219人、準会員数601人、循環器専門医数14532人の巨大学会。

DSC03598 (2) DSC03599 (2) 

循環器専門医の資格更新には学術集会や教育セッションに参加するのが早道。

DSC03601 (2) DSC03602 (2) 

そんなこともあって全国津々浦々から循環器専門医が参集します。

DSC03604 (2) 

この期間は日本全国の医療機関で循環器医が手薄になっているはず。この期間には決して重症の循環器疾患に罹ってはいけません!?。

DSC03619 (2) DSC03622 (2) 

周辺では一般向けのイベントも開催。

DSC03610 (2) 

会場では医局の先輩、後輩やアメリカ留学時代にお世話になった先生にもお目にかかれて旧交を温めることが出来ました。

DSC03612 (2) 

さて早いもので今日で3月もおしまい。明日からいよいよ新年度のスタートですね~!。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月15日土曜日。晴れ。朝は3℃、日中は8℃。今日も10℃に届かず寒い一日になりました。

診療終了後は少々雑用を済ませてから横浜みなとみらいへ。

DSC01376 (2) 

今日はイタリアンのお店「リストランテ ウミリア」でクリニックの忘年会でした。

DSC01393 (2) DSC01394 (2) DSC01395 (2) 

店内は時節柄かカップルの方が多くて、おじさん、おばさんの集団はやや浮いた存在!?。

DSC01397 (2) DSC01401 (2) DSC01402 (2) 

お店の周辺はイルミネーションが華やかでした。

DSC01390 (2) 

いつの間にか街中はクリスマス一色になっていました。イルミネーションやクリスマスツリー見てはしゃいでいるおじさん、おばさんの集団はここでもやっぱり浮いた存在だったか??。

DSC01384 (2) DSC01414 (2) 

帰り道、駅から北へ向かう家路では凍えるような寒さで師走を実感させて頂きました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月13日木曜日。曇り。朝は5℃、日中は8℃。

今日は休診日。天気予報は“晴れ”だったので、海を見に「みなとみらい」まで足を延ばして来ました。

着いてみると意外に雲が多くて、海は今一つ青くありませんでした。

DSC01328 (2) 

ランチは赤レンガ倉庫のbillsで“ricotta hotcakes, fresh banana and honeycomb butter” 。もちろん1人で平らげたのではなく、同行の4人でシェア。う~ん、なかなか美味しそうに撮れないな~。

DSC01308 (2) 

外では現在クリスマス・マーケットが開催されていました。平日の昼時とあって閑散。

DSC01315 (2) 

マーケットとは言っても殆どが飲食関係で、クリスマス用品を扱っているブースは僅か。

DSC01317 (2) 

突き当りには横浜ならではの海に臨む大きなクリスマス・ツリー。

DSC01319 (2) 

暗くなってイルミネーションが灯る頃に来るのが正解のようです。

DSC01329 (2) 

さて夕方からは今度は都内へ。南青山のブルーノート東京へ行って来ました。

DSC01336 (2) 

今宵のステージはイギリスのジャズ・ファンク・グループINCOGNITO 。

DSC01335 (2) DSC01342 (2) 

目下私めのお気に入りグループで、来日ごとに馳せ参じております。

DSC01361 (2) 

今日は年末のせいか自由席まで満席。

DSC01345 (2) DSC01347 (2) 

いつもながら高い技術に裏打ちされた熱気溢れるステージを堪能させて頂きました。

DSC01348 (2) 

帰り道の骨董通りには大きなクリスマス・ツリー。

DSC01354 (2) 

何やら視線を感じて振り返ると・・・!。

DSC01355 (2) 

帰りの電車は忘年会帰りと思われる方々で混んでいました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月20日金曜日から7月22日日曜日にかけても晴れて相変わらずの暑さ続き。連日熱帯夜で朝になっても27℃。日中は33~35℃。朝の出勤時から汗だくの日々でした。昨今は沖縄の方が涼しい様で~。

DSC07483 (2) DSC07485 (2) 

今週末のクリニックはやはり混雑気味。先日も書きましたが夏かぜの方が結構いらっしゃいます。お腹の具合が悪い方もちらほら。健康診断や人間ドックで引っ掛かって受診される方も多めでした。

7月21日土曜日の診療終了後は特定健診の判定作業を少々こなしてから横浜へ。馬車道で大学同窓会神奈川支部幹事会でした。少々時間が余ったのでみなとみらいに立ち寄ってから馬車道へ。

DSC07471 (2) DSC07473 (2) 

意外にも馬車道駅で下車したのは今回が初めて。地上に出てキョロキョロしてしまいました。指定のお店の外観はチョッと心配な感じ(?)でしたが、個室でチャンと会議をしてから懇親会に突入~。

DSC07475 (2) DSC07477 (2) 

7月22日日曜日は新宿へ。西新宿のオリンパスプラザ東京で考慮中のコンパクトカメラを触らせて頂いてからギャラリーを見学。その後、ティンバーランドでセールになっていた夏用のウォーキングシューズを購入し、書店に寄って数冊購入、さらに駅前のスーパーで食料品も・・・。

DSC07479 (2) DSC07481 (2) 

案の定、荷物を抱えて最寄り駅から自宅までの道程では汗だくに~。

東京では本日35.6℃と今年の最高記録を更新したそうで・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日木曜日。晴れ。朝は7℃、日中は22℃。

今日は休診日。まるで初夏を思わせる陽気に誘われて海を見に横浜まで行って来ました。

みなとみらいを抜けて赤レンガ倉庫に辿り着くころには、少し雲が広がっていました。遠くは春霞でぼんやり。残念ながら海は鉛色でした。

DSC04729 (2) 

いつもの定位置にしきしま型巡視船“あきつしま”の姿。

DSC04731 (2) 

赤レンガ倉庫周辺は平日の昼間とあってそれほど混雑していませんでした。

DSC04732 (2) 

ランチはbillsでパンケーキ!。でも店内には私以外オジサンの姿は無し!?。

DSC04726 (2) DSC04734 (2) 

海なら花粉が少ないだろうと目論んでいたのですが、風が強くて目がしょぼしょぼ。なかなか逃げ場はありませんね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月9日金曜日は雨のち曇り。朝は15℃、日中は12℃。前日からの雨は夜半の低気圧の通過に伴って関東では今年一番の大雨になりました。大和市でも引地川の洪水が心配されるほどに。朝の小田急線は速度規制で遅れが出ていてロマンスカーは運休になっていました。翌3月10日土曜日は曇りのち晴れで、天気は回復に向かいましたが、朝は6℃、日中は12℃。暖かくなったり寒くなったりで、薄着で良いのか厚着が必要なのか戸惑いますね~。

週末のクリニックはそれなりの混雑。一時のインフルエンザ・ラッシュは鳴りを潜めましたが、かぜ症状の方は依然として多め。花粉症で苦しむ方が多数。

土曜日の診療終了後は所用で横浜へ。東口で用事を済ませてからみなとみらいで会食。

下はランドマークから見た夕景。

DSC04702 (2) 

横浜市の日の入りは17時45分頃。

DSC04701 (2) 

あっと言う間にとっぷりと・・・。

DSC04706 (2) 

春の日だってやっぱり釣瓶落とし(!?)。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

9月21日木曜日。晴れ。朝は18℃、日中は28℃。湿度もさほど高くなく、清々しい陽気となりました。

今日は休診日。あまりに天気が良いので海を見に横浜みなとみらいまで出かけて来ました。

DSC02624 (2) 

ランチは久しぶりにマリン&ウォーク ヨコハマへ。

DSC02629 (2) 

オープン当時話題になっていたPie Holic(パイ ホリック)はいまだに満席状態でしたが、その他のお店は閑散としていました。平日のせい??。

DSC02619 (2) 

いやいや既に閉店してしまったテナントもちらほら。チョッと心配かも!?。

海側に出てみれば埠頭を渡る風がとっても爽快!。

DSC02628 (2) 

空いていたのでベンチで海を眺めながらノンビリゆったりさせて頂きました。

DSC02626 (2) DSC02630 (2) 

DSC02622 (2) 

おおっ、思わず居眠りしそう!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

9月21日水曜日。曇り。朝は18℃、日中は23℃。台風16号が過ぎ去って雨が上がったものの、台風一過からは程遠い曇天の一日でした。上着が無いと寒いくらい。

クリニックは午前中は混雑しましたが、午後からはとっても平穏でした。午前中には“2時間も待った”なんて怒られたのに、午後からは“こんなに空いているのは初めて”なんて驚かれたり。一気に気温が低くなったせいか、かぜ症状の方が増えました。

診療終了後は、いつもの様に山積する事務仕事を頑張って片付けましたが焼け石に水~。

9月22日木曜日。雨。朝は18℃、日中は21℃。秋分の日は秋雨前線の影響でほぼ終日の雨降りになりました。相変わらず「天高く馬肥ゆる秋」が待ち遠しい日々です~。

本日は雨の中、午前中にはチャンとお墓参りを済ませて参りました。お彼岸ですから!。

夕方からはみなとみらいへ。横浜音祭り2016オープニングコンサート「玉置浩二プレミアム・シンフォニック・コンサート」に行って参りました。横浜音祭りは3年ごとに開催されているそうです。

DSC06539 

会場は横浜みなとみらいホール。私自身はここは初めて。

DSC06551-1 

立派なパイプオルガンの音も聞いてみたいところです。

DSC06547 

コンサートは東京フィルハーモニー交響楽団と玉置浩二との共演。抜群の歌唱力が冴え渡っていました。会場には横浜市長さん(私の高校の先輩です~)のお姿も。

DSC06556 

コンサートはアンコール含めて約2時間半。最後は延々とスタンディングオベーション。

DSC06555

会場近くで軽く夕食を摂ってから帰宅の途に。夜遅くなっても雨は降り続いていました。

天気予報によれば涼しいのは今日まで!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月23日土曜日。曇り時々晴れ。朝は20℃、日中は27℃。昨日に引き続き今日も気温が低め。

クリニックはそれなりの混雑でしたが、比較的スムースに診療が進んで時間通りに終了。最近には珍しい!?。

夕方からみなとみらいへ。夏休みに入った週末だから電車は混んでいました。街中には明らかに“ポケモンGO”をやっている行動不審な人々がたくさん。

DSC05364

ランドマークプラザ内のオブジェは黄色い蝶?。

DSC05365 

いやいや、良く見たら今話題のピカチュウでした。

DSC05371 

今日はランドマーク内某所でクリニックの納涼会。特定健診・長寿健診の季節も半分を経過して折り返し時期。後半戦に向けて“気合い”を入れないとやってられませんから~。

帰りがけに高所から見た横浜周辺の夜景は見事でした。

DSC05399 

高所は元来得意では有りませんが、暗いとあまり怖くありません!?。

DSC05380 

右側の赤い光の周辺が横浜駅。そこへ向かう斜めの黒い筋が根岸線の線路。その中に見える一筋の灯りは京浜東北線の電車です。

DSC05390 

怖いくせに暑い季節になると高いところへ上がりたくなるのは何故でしょうね~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月17日木曜日。曇り時々小雨。朝は6℃、日中は13℃。

今日は休診日でしたがスッキリしない天気。みなとみらいの横浜ランドマークまで出かけて来ました。

今年のクリスマスツリーは・・・う~ん、私にはあまり良さが判りません。

DSC01406 

帰宅後は小雨がちらつく中を頑張ってウォーキングに出ましたが、昨今鍛錬不足でチョッと早めにへたり気味~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月17日土曜日。雨のち曇り。昨日に引き続き終日14~17℃で肌寒い1日になりました。

週末のクリニックはほどほどの混雑。相変わらずかぜ症状の方がたくさん。診療終了後は診察室のPCの不具合をシステムの方が修理に来て下さいました。

夜は横浜中華街の華勝楼へ。店内はレトロな良い雰囲気。ピカピカの長い廊下の左右に個室が並んでいました。

DSC00177 

今夜は当院スタッフと"特定健診ご苦労さん会"。自ら言うのも憚られますが、6月から9月までスタッフともども良く頑張りました。時には自分たちにご褒美が無いと頑張れませんからね~。

DSC00163 DSC00164 DSC00165 

意外にお腹にもたれない上品な中華でした。

DSC00167 DSC00171 DSC00173 

チョッと人相の悪い魚はアカハタ。外見に似合わずとっても美味。

DSC00169 DSC00170 

お店を出たのは夜9時過ぎ。

DSC00180

週末の中華街周辺はまだまだ混雑していました。

DSC00181 

帰りのみなとみらい線も、みなとみらい、横浜で大勢が乗車して来てラッシュ並み~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月2日木曜日。雨のち曇り。朝は22℃、日中は27℃。今日は休診日。午前中は結構な雨降りでしたので、屋内系で横浜みなとみらいのランドマークプラザまで出かけて来ました。

DSC07279

平日で雨降りの午前とあって、ランドマーク周辺も流石に空いていました。ぐるぐる周辺を歩きまわればそれなりに運動になります!?。

DSC07276 

一旦帰宅後、夜は友人と明治神宮前で待ち合わせ。

DSC07281

雨は上がっていましたが、これでも人出は普段よりは少なめ。

DSC07283

合流してから乃木坂まで千代田線に乗って、青山公園の脇を徒歩で西麻布の「サル・ドゥ・マキノ」さんへ移動。ここは以前にもご紹介したことのあるフレンチテイストの和食レストランで、一昨年の秋のオープン以来何度かお邪魔させて頂いています。

DSC07285 DSC07286

いつもながらの吟味された食材による少量多品種の品々。

DSC07288 DSC07289 DSC07290

独創性に富んだ見目麗しき料理はなかなか他では食べられないかも!?。

DSC07291 DSC07292

デザートは5品のうちからいくつでも。今日はノンアルコールの4品をお願いしました。

DSC07294 DSC07296

今日は食事をしながら友人と今後の“鉄”企画の打ち合わせ。やりたいこと、行きたいところ、欲しいものは数々あれど、現実はなかなか厳しくてね~。

帰宅時、小田急線へ乗り入れ運転の多摩急行は代々木上原で運転打ち切りに!。21時10分に小田急相模原で人身事故が発生したとのことでした。ここのところ連日で・・・。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

5月29日金曜日。曇りのち雨。朝は21℃、日中は23℃。

今日のクリニックは何だか混雑。長引く咳の方が今日もたくさん。前線が近付いて来て天気が下り坂だからでしょうか。

診療終了後は横浜みなとみらいまで。今夜は横浜ベイホテル東急で開催された心房細動関連の講演会に出席して参りました。循環器内科と神経内科のお2人の専門家が現状を判り易くレビューして下さいました。会場を出たのは10時前。外へ出たら意外にひどい雨でビックリ~。

さて昨日の話、学校健診の帰り道は鶴間駅まで線路沿いを線路柵を観察しながら帰りました。だいぶ以前2009年9月にご報告致しましたが、鶴間の大和寄りの線路柵には沢山の貴重な古レールが使われているのです。大和の産業遺産!?。

DSC06630

今回も早速TENNESSEEの文字の入った1926年製のレールを見つけました。これはTENNESSE, US Steel(US 製鉄会社テネシー)製。アメリカ合衆国アラバマ州 Birminghamにあった会社です。

DSC06628-1 DSC06631

1926年は大正15年ですが、小田急は小田原線の開通が昭和2年、江ノ島線は昭和4年の開通ですから、線路敷設に先だって輸入されたものでしょう。

左下は192・・・8??。右下はグッと時代が下って1958年4月製の八幡製鐵製(〇にSマーク)。前回は1925年製のものもあったのですが、今回は見つけられませんでした。

DSC06635 DSC06633

雨で濡れている時の方が刻印が浮き出て来るので、調査には今日の方が良かったかも知れません!?。

本日午前9時59分、鹿児島県の口永良部の新岳が爆発的噴火!。

DSC06656 

日本のあちらこちらで火山活動が活発化している様子で心配です~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月2日日曜日。晴れ時々曇り。先日までの予報ではこの3連休の天気は絶望的な感じでしたが、案に相違して朝には雨が上がって晴ました。最高気温は22℃まで。

今日は朝から東京の大田区蒲田へ。大田区産業プラザで開催された第35回日本鉄道模型ショウへ行って来ました。

京急蒲田駅とその周辺は、京急羽田線の立体化に伴う工事の進捗で毎年来るたびに様子が変わっています。

DSC02556 

入口で友人と合流して3人で、午前10時のスタートと同時に会場入り。

DSC02560 

入場料は1000円です。

DSC02618 DSC02619

会場内には鉄道模型に関連するメーカー70社あまりのブースがひしめきあっています。

DSC02593 

鉄道模型メーカーだけでなく、鉄道部品や電子部品を扱う会社、出版社、タオルやTシャツを扱う衣類メーカー、陳列ケースを扱う家具メーカーまで、多様なブース。以下は個人的趣味によるご報告。

1/80真鍮製品の老舗メーカー、「エンドウ」は例年より地味な展示でした。再生産される懐かしい非冷房原形の101系通勤電車が快走していました。

DSC02559 

マニアックな話題ですが、編成物の中間連結器としてエンドウカプラーが発表されたことがビックリ。半世紀以上にわたって古典的なドローバーと呼ばれる単純な連結器が使用されて来ましたが、伸縮機能を持つ(カーブで車両間隔が延びる)「カツミ」のACEカプラーが主流となりつつありました。今回の製品はそれに対抗する革新的製品かも!?。

DSC02621 

プラスチックメーカーの「マイクロエース」では189系特急あさまグレードアップ編成とED60、61、62という直流電気機関車の試作品が展示されていました。後者は最近製品が途絶えていた形式。チョッと期待!?。

DSC02566 

「でんてつ工房」では既に発売中の非冷房原形の国鉄115系直流電車が展示されていました。プラだけど造りは良さそう。

DSC02576 DSC02577 

「モデルワークス」は少量生産のメーカー。車輛もストラクチャーもありますが、超マニアックな製品群。中ほどやや上の青い客車は九州鉄道が明治時代にアメリカに発注したブリル客車。

DSC02563 

「佐々木工房」は例年のごとく実物の運転台を展示販売。50万円の値札が付いていましたが、いつかは欲しいもののひとつ!?。

DSC02562 

壁面に飾られた駅名札や車輛製造銘板も同工房の物の様です。

DSC02601 DSC02600 

「模型工房サイトウ」はOJゲージを中心とした大型真鍮模型を受注生産。価格は軽自動車並み!。

DSC02570

「奄美屋」は1/80の真鍮キットのメーカー。店舗は日吉にあります。小田急1900系の姿が。

DSC02574 

「シノハラ」はレールの世界的ブランドメーカー。こちらは関内にあります。並んでいるのは精巧なポイントレール群。

DSC02572 

下の写真、一番手前に見えるブースは台車の専門メーカーの「日光モデル」。こちらは毎年台車ばかりがズラリ。

DSC02578 

「クマタ貿易」はデジタルコントロールシステムを実演中。京急2100系が独特のサウンドを響かせて走行。ライト類のコントロールもデジタルなら自由自在。

DSC02579 DSC02580

大型のOJゲージのED75形交流電気機関車や20系寝台客車の迫力は圧巻。値段も圧巻。

DSC02583 

「天賞堂」は老舗メーカーですが、従来得意としていた高級真鍮モデルよりもプラスチックやダイキャスト製品が幅をきかせていました。下は山陽本線瀬野~八本松間の補機専用機EF59形旧型直流電気機関車。プラ製です。

DSC02587 

同じくプラ製のEF53形旧型直流電気機関車。いくつかのバージョンに作り分けられています。一番手前がお召専用機。

DSC02589

ゆっくり見ていたら日が暮れそう~。

DSC02594

DSC02571 DSC02592 

例年のごとく入口近くには巨大なレイアウト。

DSC02602 

運転体験は子どもたちが順番待ち。小さいうちに“洗脳”、もとい、“英才教育”をしておかないとね~。

DSC02595 DSC02598 

そして2階の小展示ホールにもレイアウトがいくつか展示されていました。

DSC02604 DSC02607 

さて、昼前には何とか切り上げて、京急とみなとみらい線を乗り継いで元町・中華街へ。

DSC02617

中華街は3連休の中日とあって、普段よりも一段と混雑していました。

DSC02614

相棒の行きつけの東園でランチ。う~ん、リーズナブルな値段でお味はGood!でした。男3人でマニアックな模型の話に熱中している姿は、あまり知人に見られたくないかも~。

DSC02616 

ランチ後はみなとみらいの鉄道模型の「カツミ横浜店」に立ち寄り、さらに「横浜ベイホテル東急」のカフェでまったりお茶してから帰って来ました。

帰宅したらもう真っ暗~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月9日木曜日。曇り。天気予報ではもう少し良い天気のはずでしたが、雲の厚い一日になりました。

今日は休診日でしたので、横浜みなとみらいまで出かけて来ました。あまりイベントの無い時期の平日のためか、みなとみらい地区の人出は少なめ。

DSC02369

少々時間があったのでMARK ISの5階にあるOrbi Yokohamaを覗いて来ました。ここはBBC EARTHの映像とSEGAのエンタテインメント技術を融合して、大自然を体感することが出来るミュージアム施設。

DSC02374 

メインは全幅40m、高さ8mのスクリーンのシアター。立体音響と振動や風、霧などで臨場感はたっぷり~。

でも最近は年齢のせいか当方の感受性が鈍化してしまい、入場料ほどは楽しめませんでした!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月17日木曜日。晴れのち曇り。最高気温は31℃で今日も蒸し暑い一日になりました。

今日は休診日。横浜まで海を見に出かけて来ました。ヨコマハグランドインターコンチネンタル脇からシーバスの「ぷかり桟橋」に出てみたら・・・。

DSC00143

右手に見える「大さん橋国際客船ターミナル」に巨大な船影が見えました。

DSC00150 DSC00144

DSC00145

そこで大桟橋へ。下の写真は大桟橋からみなとみらい側を見たところ。

DSC00162

大桟橋に停泊していたのは「ダイヤモンド・プリンセス」という大型旅客船。

DSC00160

後姿はまるで大きなビルディングの様です。イギリス船籍。

DSC00159

「日本の古都めぐりと釜山10日間」の航海の途中。今朝長崎から入港して、今夕金沢へ向けて出航するらしいです。

DSC00164 DSC00165

全長290mの船体を見ながら、桟橋のウッドデッキを船尾側から船首側へ。2004年の竣工、総トン数は116000トン、定員2670人。

DSC00186 

手入れの行き届いた真っ白な船体が美しい~。

DSC00170 DSC00171

でも下手な写真では、スケールが伝わりません。

DSC00174 

桟橋の先端まで行くと、意外に風は爽やか。ロイヤルウイングやマリンシャトルなんて名前の船が行き来していました。

DSC00172 DSC00184 

雲行きが怪しくなって来たので、早々に撤収して来ましたが、雨には降られずに無事帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月15日土曜日。曇りのち晴れ。日射しは春めいて来た感じですが、最高気温は11℃でしたからまだまだ暖かくはありません~。

今日のクリニックは午前中混雑したものの午後からは平穏でした。インフルエンザの方はもはや数人のみとなって絶滅寸前!?。診療終了後は紹介状書きや事務仕事を少々こなしてから相鉄経由で“みなとみらい”まで。写真は横浜駅。

DSC07459

今日はみなとみらい駅で待ち合わせて3人で会食。全く仕事がらみでなくてみなとみらいへ来ることは珍しいかも!?。行き当たりばったりでMARK ISをぶらついて、4階の「むかしみらいごはん六本木農園」へ。

DSC07462 DSC07464

正直あまり期待しておりませんでしたが(失礼~)、素材にこだわったヘルシーなメニュー。見た目も美しくてとっても美味でした。

DSC07466 DSC07470

ガッツリ系の方には向かないかもしれませんが、個人的には最近は草食系メニューの方がお腹に優しくて安心~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

今週後半は天候が不安定。2月28日金曜日は18℃まで上がって4月中旬の気温になったかと思えば、3月1日土曜日は雨で一転して最高気温10℃止まりでした。冬から春への季節の変わり目なのでしょうが、体調がおかしくなりそうです~。

クリニックはインフルエンザの方が少なくなって、だいぶ落ち着きを取り戻して来ました。昨日のポカポカ陽気で一気に花粉が飛散。“いつもの薬と一緒に花粉の薬もください”なんて方が増えました。

今日は土曜日にもかかわらず順調に診療が進み、すんなり時間通りに終了しました。遅めの昼食後はみなとみらいへ。いつの間にか日が延びて夕方5時前でも明るくなりました。

DSC07318 

コスモワールドの前を通りかかったら、天気が悪いのにもかかわらず大勢の歓声が。目をやると回転しながら立ちあがって行く恐怖の乗り物!。

DSC07322 DSC07324 DSC07326

私は“速い”のも“高い”のも苦手。お金を払って乗る方の気が知れません~。

DSC07329 DSC07333 

今日は横浜ベイホテル東急で開催された循環器関連の講演会に出席。

DSC07316 

心房細動に関する講演を2題聴いて参りました。帰る頃にはまた雨脚が強まって・・・。山間部ではまた雪になるかも!?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月22日日曜日。晴れ。寒いけれど天気の良い日曜日になりました。朝は2℃、日中は11℃。

今日はお祝い事があって朝から横浜の「みなとみらい」まで。世の中はクリスマスシーズン真っ只中で、みなとみらい周辺はカップルや家族連れでとっても混雑していました。

DSC05528 DSC05531 

ランドマークタワーは今のところ日本一の超高層ビルですが、2014年3月7日に「あべのハルカス」が大阪にオープンするとその地位を明け渡すことになるそうです。日本一もあと3ヶ月弱。

DSC05574 

上から見下ろすと大桟橋には「飛鳥Ⅱ」が停泊中でした。

DSC05567 

今夜は「Xmas横浜ワンナイトクルーズ」だそうです。いつかは乗ってみたい~。

DSC05561 

今日は冬至。気が付けばアッと言う間に斜光になっていました。

DSC05569 

わが家のお風呂にも柚子が浮いておりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月24日日曜日。晴れ。今日も日中は17℃まで上がり、麗らかな日和になりました。

今日は午前中から「みなとみらい」まで。仕事がらみでは数日前の夜に来たばかりですが、仕事抜きでは久しぶり。ランチはハードロックカフェへ。こちらもとっても久しぶり。

DSC04760 DSC04758 

今週木曜日はアメリカではThanksgiving day(感謝祭)。この期間限定メニューのローストターキーとジンジャー入りのスムージーをオーダー。それにコブサラダとポテト。もちろん1人で食べたのではなく3人でシェアです。

DSC04757 DSC04754 DSC04747 

昨日のオーストラリア人に聞いたらオーストラリアにはThanksgivingは無いそうで・・・アメリカとカナダの習慣でした。

食後はランドマークプラザやMARK ISなどの周辺施設をふらついておりました。下の写真は先日もお目に掛けたランドマークのツリー。

DSC04768

左下の写真はMARK IS、右下はリーフみなとみらいのクリスマスツリー。

DSC04785 DSC04796 

横浜美術館前の広場では植木の紅葉がとっても綺麗。

DSC04777

高層ビルに青空と紅葉。

DSC04792

人工の埋立地、コンクリートジャングルかと思いきや、意外に季節感があるのでした。

DSC04797 

小春日和も今日まで。明日は天気は下り坂。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月20日水曜日。晴れ。朝は冷え込むという予報で覚悟して家を出ましたが、意外に暖かくて朝は8℃。日中は15℃でした。

今日のクリニックは朝から大混雑。感染症の流行するこの季節、周辺医療機関がお休みの水曜日はチョット危険です。昼は当クリニックビル6件7科のミーティングでしたが、診療が終わらずに遅刻してしまいました。今日は年末年始の伝達事項なども。

午後からも混雑が続きましたが、奇跡的に7時前には診療終了。横浜での講演会に間に合いそうだったので直ちに横浜へ。

今夜はみなとみらいの横浜ベイホテル東急(以前のパンパシです)で開催された糖尿病関連の講演会に出席。アメリカ人の英語の講演でしたが、時々英語も聞いておかないとね~。

会場を出たのは10時頃。気分転換に少し散歩しながら帰宅。ホテルから出ると周囲の明かりが落とされた中で大きなツリーが輝いていました。

DSC04582

すでにクリスマスの装飾は完璧な様子。

DSC04599

静まり返ったランドマークプラザにもツリー。

DSC04614 

12月に入ると夜でも混み合うのでしょうが・・・。

DSC04618

今夜はとっても静か。

DSC04620

ただ・・・チョッと寒い~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

8月8日木曜日。晴れ。今日も各地で猛暑続き。大和は33℃でした。

今日は休診日。暑さを凌げるところということで、横浜のみなとみらいに6月21日にオープンしたMARK ISをのぞきに行って来ました。みなとみらい駅に直結。横浜美術館やランドマークに隣接しています。

014-2 

平日の割には館内は混雑。家族連れも多くて、世の中はもう夏休みの雰囲気でした。4階の「むかしみらいごはん六本木農園」で旬の野菜のランチプレートでランチ。

022-3 004-1

その後5階で開催されていたサザンオ−ルスタ−ズ 35th anniversary「ピ−スとハイライト」展へ。

012-2 068 

デビューから現在までの写真やビデオの展示。限定GOODSはほとんど売り切れていました。当時の新聞記事の切り抜きが併せて掲示されていて、時代背景が良く判る展示になっていました。いや~、35年間も現役で活躍を続けているとは、大変な偉業です~。

夕方は一旦帰宅後に床屋さんへ。そこで久しぶりに聞く携帯電話やテレビの緊急地震速報の不気味な警報音。古いビルの地下だし洗髪中だしで、どう行動したら良いか思考が停止してしまいましたが、誤報とわかってホッとしました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月27日土曜日。晴れのち曇り。久しぶりに朝はスッキリと晴れていました。日中の最高気温は32℃。

今日のクリニックは昼前に少々混雑したものの、概して平穏でした。診療終了後は少々事務仕事をこなした後でみなとみらいへ。今日はクリニックのスタッフと納涼会。特定健診はやっと折り返し地点ですから、このあたりで少し元気を出しておかないとね~。

到着は6時頃。ランドマークタワーの上からの眺望は見事でしたが、残念ながら怪しげな雲で遠くは霞んでいました。

009-5

夜7時過ぎには薄暗くなって来てライトが灯り始めました。咄嗟に頭の中で「ブルーライト横浜」のメロディーが浮かんで来ましたが、齢が知れるので口に出すのは憚られました~。

016-1

眼下には屋形船が待機中。

020-2 

そして真っ暗になると、さらに灯りが際立って来て・・・。

051-1 

遥か遠くの何ヵ所かで花火が上がっているのが見えました。時折雷鳴と稲妻も~。

033-1 

イルミネーションを点けた船はディナークルーズ船でしょうか。

053-2 

雷雲はかなり接近していた様ですが稲妻の写真は撮れず。

帰宅時は雷雨の後で、すっかり涼しくなっていました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月17日日曜日。晴れ時々曇り。日中は15℃まで上がって絶好の行楽日和になりました。

今日は朝から横浜へ。遊びに・・・ではなくてパシフィコ横浜で開催中の第77回日本循環器学会学術集会に参加するためです。会期は3月15日から本日まで。

IMG_4484

朝9時頃にみなとみらい駅に降り立つと、普段の日曜日なら考えられない数のスーツ、ネクタイ姿の一団がパシフィコ横浜へ向かって続々と・・・。

IMG_4498 IMG_4500

会場はパシフィコ横浜の会議センター、国立大ホール、展示ホール。日本循環器学会は昨年度末時点での正会員数25134名を誇る日本最大規模の学会。もはや大都市の巨大会場でないと開催出来ません。

IMG_4489

循環器専門医は約半数の12461名ですが、その資格を維持、更新するためには学会への参加が必須。

IMG_4492 IMG_4496 

会期中には日本全国から循環器専門医がここへ参集しているはず。心臓の悪い方は決してこの時期に病状を悪化させてはいけません!?。

IMG_4501 IMG_4504 

さて帰りがけ、みなとみらい駅に戻ると、そこには東京メトロの車両。昨日から東急東横線と東京メトロ副都心線が渋谷で相互乗り入れを開始しました。

IMG_4510

行先表示を見ると和光市とか新宿三丁目とか飯能とか、今まで横浜とは縁遠かった駅名が・・・。

IMG_4515 IMG_4517 

これはちょっと渋谷まで行ってみるしかありません。続きは後日に~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

12月15日土曜日。曇りのち雨。久しぶりにどんより暗い朝でしたが、その分寒さは少し緩みました。

今日のクリニックは、午前中はそれなりに混雑したものの午後はとっても平穏。今日はA型インフルエンザの方がお2人いらっしゃいました。いよいよ流行が始まったのでしょうか。お1人は4年連続の罹患(!)だそうで、来年はワクチン接種をお勧めしておきました~。

診療終了後は横浜みなとみらいへ。

IMG_2884

パシフィコ横浜会議センターで開催された糖尿病関連の講演会に参加。

IMG_2887

近くの展示ホールでは福山雅治がコンサート中の様で、きっと中は大変なことになっていたんでしょうね~。

今夜は糖尿病の大家の先生3人(うち1人はイギリスから)の講演を聴いて参りました。

IMG_2841

会場を出たのは夜8時過ぎ。途中クイーンズスクエアのクリスマスツリーや・・・。

IMG_2847 

大観覧車を眺めて・・・。

IMG_2858

IMG_2861 

ランドマークプラザをのぞいてから帰宅。

IMG_2874 IMG_2864

この時期は各ショップとも普段より遅めの9時まで営業中~。

IMG_2877

みなとみらい周辺はクリスマス前で華やいだ雰囲気でしたが、ネクタイ姿のおじさん(私のことです)はチョッとそぐわない感じでした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月12日。雨。九州に大雨を降らせた前線の影響で、風が強くて雨が降ったり止んだりの一日になりました。最高気温は26℃で湿度は80~90%!。

今日は休診日。午後から、一昨日7月10日に横浜にオープンした原鉄道模型博物館をのぞいて来ました。

横浜駅東口の地下街へ降りて行くと、目立つけれど素っ気ない案内表示。

IMG_0069-1

スカイビルの脇を一旦地上へ出て帷子川を渡ります。橋の上はものすごい強風でした。雨はなんとか降らず~。

IMG_0057 

帷子川を渡ったところに聳えるのが横浜三井ビル。近代的ですが没個性的なビルです。

IMG_0058-1

平日の午後で天気も悪いせいか、人通りは少なめ。

IMG_0055 IMG_0059

エントランスホールからエスカレーターで2階へ上がると博物館の入口です。

IMG_0062-1 

ここは原信太郎という個人の方のコレクションを一般公開しています。入場料は大人1000円。

IMG_0060

入館者は一般の方が主体。マニア向けではありません。もちろん女性の方も多め。

展示はヨーロッパ型の1番ゲージ(縮尺1/32、軌間45mm)という大型の模型が中心です。

IMG_0073

メインの展示は1番ゲージの巨大なレイアウト。大きな車輛が縦横無尽に走り回る様は圧巻です!(残念ながら館内の撮影は禁止なので画像はありません~)。初日は混雑していた様ですが、今日はそれほどでもありませんでした。入場料1000円は・・・まあこんなもんでしょう。

IMG_0075 

異次元空間を堪能して1階に降りて来ると、ミュージアムショップとして老舗の鉄道模型店である天賞堂のみなとみらい店がありました。7月10日に博物館と同時にオープン。

IMG_0066

広くは無いけれど新しくて小奇麗なお店です。ミュージアムショップとしてのグッズと、自社製品の鉄道模型を中心とした品揃え。開店記念の高級鉄道模型も出ていましたが、チョッと値段が高過ぎて・・・。それに新しいお店は、古いお店に比べると掘り出し物を探し出すワクワク感がありませんね~。

帰りも強風に煽られながらもなんとか傘をささずに無事帰宅~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月7日木曜日。晴れ時々曇り。最高気温は23℃。今日は予報ではあまりパッとしない天気のはずでしたが、意外に天気が良くなって爽やかな日になりました。

今日は天気が良くなったので海を見に横浜まで。赤レンガ倉庫まで来ると海が間近に見えます。休日ほどではありませんが、平日でもそれなりにそぞろ歩きの人がたくさん。皆さん一体何をしている人たちでしょう。

IMG_9373

下の写真は赤レンガ倉庫のテラスからみなとみらいの中心部を見たところ。

IMG_9380 

まずは赤レンガ倉庫の中でランチ。以前にも来たことのあるchano-maです。

IMG_9379 IMG_9374 

ランチ後は周辺を散歩。今日は対岸の大桟橋には大型船の姿は無し。桟橋の釣り人は次々とイワシを釣り上げていました。

IMG_9388 

横浜海上保安部には巡視船の姿が。

IMG_9396-2 

近付いてみると船首に「しきしま」の文字が。

IMG_9397 

家に帰ってから調べてみたら「しきしま」は世界最大の巡視船なんだそうです。

IMG_9392-1

就役は1992年で、イギリス・フランスから日本までのプルトニウム運搬船護衛用として造られたのだそうです。ヘリコプター2機搭載型。

IMG_9381

ちょうど眺めている時に後部甲板からのエンジン音が大きくなって大型ヘリコプターが離陸!。

IMG_9385 

天空高く舞い上がって青空のかなたへ・・・。

IMG_9386 

今日は暑くもなく寒くもなく、ふ頭を渡る風はとっても爽やか。気分爽快~。

午後からは現実世界に立ち返り、自宅にこもって雑用をしておりました。今日は梅雨入り前の貴重な晴れ間だったかも~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月13日日曜日。晴れ。最高気温は20℃を越えて小春日和になりました。

今日は朝から横浜へ。みなとみらい駅で降りてクイーンズスクエアを通ってパシフィコ横浜へ向かいます。

IMG_5180 IMG_5181

クイーンズスクエアには早くも大きなクリスマスツリーが飾られ、周囲の店舗もクリスマスの装い。

IMG_5232

でも今日は遊びに来たのではありません。「第108回日本内科学会講演会」に参加するために横浜まで来たのです。

内科学会は例年4月に開催されますが、今年は震災の影響で今日まで延期となっていました。

IMG_5195 IMG_5196 IMG_5203

会期も3日から1日だけに短縮(参加費も1/3!)。この時期に開催される講演会「第39回内科学の展望」も同時開催となりました。会場はパシフィコ横浜です。

IMG_5193 IMG_5184

内科学会は会員数101,818名(2011年6月末現在)の医学系では最大規模の学会。内科認定医や専門医は、学会や講演会に参加して資格更新のための点数を取らなければなりませんが、今回は2つの講演会が同時開催なので、1日の参加で2倍の点数が頂けるおいしい日になりました。そんなことで全国から多くの内科医が横浜に参集。

IMG_5190

国立大ホールは「第39回内科学の展望」の会場。朝から大勢の内科医で埋まっています。

展示ホールは「第108回日本内科学会講演会」の会場ですが口述発表にはチョッと広すぎ~。

IMG_5200 IMG_5198

国立大ホールのロビーからは青々とした空と海。

IMG_5192

今日は雲一つ無い好天に恵まれました。

IMG_5191 

小春日和がチョッと恨めしい日曜日でした~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

8月4日木曜日。曇り時々晴れ。今日も天気は不安定で、晴れたり時折雨がぱらついたり。

IMG_1473

今日は休診日でしたが、朝から横浜、みなとみらいへ。

IMG_1441 IMG_1442

今日は、昨日からパシフィコ横浜で開催されている第75回日本循環器学会にやって来ました。

IMG_1448

朝、店舗が開く前のクィーンズスクエアは、会場に向かう医者ばかり!?。

IMG_1445

こんな真夏の時期に学会?と思われるかもしれませんが、本来は3月18日~20日開催予定(震災の翌週!)だったのが延期になったのです。

IMG_1450 

会場のパシフィコ付近では時折小雨が降って、人影もまばら。

IMG_1452 IMG_1460

通常なら金曜~日曜の週末を絡めて開催されるのですが今回は急遽日程が変更されたためか、週のど真ん中の水曜、木曜。開催期間も2日間に短縮されました。海外からの招聘も取り止めになったそうです。

IMG_1457

受付周辺はそれなりに混雑していましたが、それでも例年の循環器学会よりは参加人数が少なめ。週の真ん中で夏休み体制に入っている病院も多いでしょうから、遠方からは参加しにくいかもしれません。

IMG_1456 IMG_1458 IMG_1454

午後からは、今回の震災に関連して、急遽災害医療の在り方に関するシンポジウムが開催され、こちらは盛況でした。

展示ホールでは、ポスターセッションと医療機器展示。

IMG_1462 

新しい医療機器がズラリと展示されていましたが、あまり興味がそそられるものはありませんでした。こちらの感受性が鈍くなったのかも~。

IMG_1463 IMG_1464 IMG_1465

今年は開催期間が短縮されたため参加費は3分の2に減額。経費は延期になった分だけ余計に嵩んだでしょうに、何だか申し訳ない気がします。

来年は3月に福岡で開催される予定。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月5日日曜日。晴れのち曇り。朝は晴れていたので、いつもの休日の様に、朝食後は運動がてらサイクリングにでました。朝から今日は蒸し暑くて、汗が出る陽気。

近所の公園の小径は、いつの間にか夏の装い。散策していると気温が高くなったせいか、今日は蚊がたくさん襲来。気が付いたらあちこち痒い~。

IMG_9913

アジサイはまだ色付かずに真っ白。梅雨に入ったとは言え、まだ6月になったばかりですから、こんなもんでしょうか。

IMG_9908 IMG_9907

帰宅後は横浜のみなとみらいへ出かけました。みなとみらいは震災後初めて来ましたが、以前よりだいぶ空いている印象。観光客や外国人の方が減ったからでしょうか。

IMG_9953 

クイーンズイースト4階のこども服売り場の奥にあるカフェ“ル ジャルダン ドゥ ジュリアン”でランチ。奥まっているためか、店内は空いていました。

IMG_9952 

店内は明るくてゆったりくつろげる雰囲気ですが、窓から見える風景は工事現場なのが残念~。

IMG_9945

ランチメニューはどれも野菜が多くてヘルシーな感じです。

IMG_9946 IMG_9947 IMG_9948 IMG_9949

その後、ABCマートで仕事靴を買い、書店やカツミ模型店、ソニプラなどを覗き、鶏三和で手羽先、崎陽軒でシューマイを買って夕方帰宅。

夕方は今にも雨が降りそうな雲行きになって来ましたが、何とか持ち堪えていました。夜遅くなって雨。明日はまた天気が回復する様で暑くなりそう。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月12日土曜日。晴れ。

昨夜は帰宅難民となってしまったので、時々余震で揺れる中でクリニックに泊まっておりました。診察用ベットは狭いし固いしで、寝心地が悪くて熟睡など出来ませんが、被災された方々に比べれば・・・。

早朝に目が覚めてしまったので、6時前から朝食の買出しがてら早朝散歩。駅は閑散としていましたが、電車はチャンと動いておりました。

IMG_7693 IMG_7695 

鶴間駅付近は普段とあまり変わった様子はありませんでしたが、動き出した電車からは、疲れ切った勤め帰りの方たちが降り立って来ていました。

地震の全容が明らかになるにつれ、未曾有の被害状況が・・・。新聞もかつて見たことも無い様な大きな見出し。

IMG_7701-1 IMG_7713

今日の予約は午前中は4分の1くらいの方がキャンセル。土曜日の患者さんは会社勤めの方が多いので、帰宅難民となって受診出来なかった方も多かった様です。

でも午後からは、やっとのことで帰り着いた難民の方たちが受診され、逆にやや混雑気味に。皆さん苦労して帰宅された様で、深夜から早朝に帰宅された方が多数。みなとみらいから歩いて帰って来たなんて方も。風邪症状の方がまた増えて来ました。皆様、疲れが出ませんように・・・。

本来ならば診療終了後、横浜で開催される講演会に出席する予定でしたが、地震のために講演会自体が中止に。

さすがに今日は早めに帰宅。江ノ島線の電車は15分間隔でいつもより混雑気味でしたが、待っていれば電車が来る有難みを実感。平凡な日常がとても貴重に思われた1日でした。

今日は九州新幹線の全通の日でしたが、派手な式典は自粛され、ひっそり走り出したようです。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

11月17日水曜日。曇りのち雨。

今日のクリニックは、昨日同様に朝のうちは平穏でしたが、遅くなるにつれて次第に混雑。特に午後からは風邪症状の方や感染性胃腸炎の方で大混雑になりました。感染性胃腸炎は急に増えた感じです。水曜日は近隣のクリニックでお休みのところが多いので、感染症の増える寒い時期には混雑してしまうことがしばしばです。

夜は横浜みなとみらいへ。数日前まではAPECで警戒厳重だったみなとみらい地区も今日はお巡りさんの姿は皆無。

IMG_4979

今夜は医者仲間7人での勉強会。講師は同愛記念病院のアレルギー呼吸器科部長の黨 康夫先生。やっかいな慢性の咳へのアプローチについて実践的なお話をして頂きました。少人数だとざっくばらんな話が出来て勉強になります~。

IMG_4974

終了は10時過ぎ。外に出るとまだ雨が降り続いていました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月31日日曜日。曇り時々小雨。

今日は朝から東京都大田区で昨日から開催されている第31回日本鉄道模型ショウへ行って来ました。

会場は大田区産業プラザ。立派な建物です。

IMG_4707

朝10時の開場直後に到着しましたが、既にメインの大展示ホールは熱気に包まれておりました。

IMG_4672

模型メーカーはもちろん、実物中古部品や関連グッズ、建造物モデルを扱うメーカーや小売店、出版社や飾り棚を製造する家具メーカーに至るまで、鉄道模型に関連する約80社が出展しています。

IMG_4643 IMG_4705

もちろん小さいお子さんもおりますが、どちらかというと大人が主体。夏に東京ビッグサイトで開催される国際鉄道模型コンベンションよりも小規模ですが、よりマニアックな感じです。

IMG_4648 IMG_4688

各メーカー、新製品や発売前の試作品などが展示されるので、それが楽しみです。下はU-TRAINSの小田急9000系。1/80、16.5mmゲージです。

IMG_4655

下はModello Setteの1/45、24mmゲージ。大きいだけあって迫力満点ですが、価格も迫力があります~。

IMG_4662 IMG_4666-1 IMG_4670-1

天賞堂の真鍮製の高級モデルは今回のC62型蒸気機関車からカンタムサウンドシステムを搭載。排気音や汽笛など“音”が出ます。

IMG_4676

エンドウでは今年7月から全面交代した新しい成田エクスプレスのモデルを発売。美しい仕上がり。

IMG_4681 

大展示ホールの一角と2階の小展示ホールではレイアウト上を様々な車輛が走りまわっておりました。

IMG_4694 

本物の運転台を利用した体験運転は人気を博しておりました。

IMG_4700 IMG_4701

ところで会場の最寄駅の京急蒲田駅では、羽田空港へ向かう京急空港線が第一京浜を横切る踏切と、駅の南側にある環八通りの京急本線の踏切を解消するために、大規模な立体化工事が進んでいます。下の写真右から合流するのが空港線。

IMG_4708

狭い構内に急カーブで京急空港線が合流するため、縦に重なる立体構造。まだ1線のみが上に上がっただけなので、現在は踏切も残る3層構造になっています。最上段の線路はビルの6階と同じ高さで、まるで首都高速の様です。

IMG_4709

京急蒲田から京急の快特で横浜へ。いつもその俊足振りには感心させられます。横浜駅近くで昼食後、みなとみらいに立ち寄ってから帰宅。

IMG_4710-1

みなとみらいではAPECに備えて既に厳重な警戒体制。しばらくの間は大きな荷物を持ってウロウロしない方が良さそうです~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

9月12日日曜日。晴れのち曇り。最高気温は今日も34℃~。

今日は朝から横浜みなとみらいへ買物に。午前中は人出は少なめでしたが、昼ごろからは次第に混雑。

クイーンズスクエアのLE SALON DE NINASで早めにランチ。

IMG_3706

その後、日本丸周囲を歩いてみましたが、今日も暑さが尋常ではありません~。

IMG_3712

IMG_3725 IMG_3722

運河でのカヌーも観覧車もさぞかし暑いことでしょう。

IMG_3734

IMG_3735 IMG_3737

早々に建物内に逃げ込みました。今日の収穫はウォーキング用のシューズと本を数冊。

夕方帰宅後は、近所の公園をサイクリング。夕食後はさらに新しいシューズの足慣らしでウォーキングに出ましたが、これでなんとか10000歩に到達。夜になって少し涼しくなりました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月18日日曜日。晴れ。日射しは暖かいけれど意外に風は冷たい日。

朝は運動がてら近所の公園へ。ソメイヨシノは既に葉桜になってしまいましたが、品種によってはまだ花が残っている木も。

IMG_9775

この枝垂れた花の木も桜の仲間でしょうか??。

IMG_4294

IMG_4296

今日は横浜みなとみらいのクイーンズスクエア内でランチ。天気が良いので外のテラス席にしたら意外に寒い~。

IMG_9799

今日は横浜みなとみらい地区各所で大道芸のイベント「ヨコハマ大道芸2010 in みなとみらい21」が開催されていました。結構ハイレベルな芸ばかり~。

IMG_9795

100418_1246~02[1]  IMG_9817

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、横浜美術館で開催中のポンペイ展を覗いて来ました(3月20日から6月13日まで開催中です)。日曜の午後でそれなりに混雑はしていましたが、それでもゆっくり見ることが出来ました。

IMG_9806

ポンペイがイタリア南部のヴェスヴィオ山の大噴火により埋没したのは西暦79年8月24日だそうですが、当時の生活水準の高さに驚かされます。でも見応えは・・・正直なところ今ひとつかな~。

IMG_9809

一旦帰宅して、夕食後に大和市休日夜間急患診療所へ。夜8時から11時まで仕事です~。今日は計23名の患者さん。この時期にしては多めかも。感染性胃腸炎の方が多めでしたが、血圧が高い方や蕁麻疹、中耳炎、便秘の方なども。今夜は終了間際の飛び込みの患者さんはいなくて11時ぴったりで終了。それでも帰宅は午前様です~。今日はなんだか長い一日でした。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月28日水曜日。晴れ。

やや色付き始めた桜の葉も落ち始めました。

今日のクリニックは、またまた風邪症状の方やインフルエンザの方が多くなって、終日混雑気味でした。昨日は平穏だったのに今日はどうしたことでしょう。数日前の気温の低下が影響しているのでしょうか。それとも単に今日は水曜日で周辺医療機関がお休みだからでしょうか。本日は嘔吐と下痢の感染性胃腸炎の患者さんが数人来院されました。インフルエンザの患者さんに気を取られていましたが、そういえばそんな季節ですね。

夜は横浜みなとみらいへ。平日8時頃のみなとみらい地区は人影も疎らで寂しいところ。大観覧車だけが妙に明るいです。

医者仲間6人で会食。胸部外科、消化器外科、消化器内科、リウマチ膠原病内科、それに循環器内科2人。自分の専門以外の領域では日頃密に連携を取りながら診療しています。病-診連携も重要ですが、診ー診連携も重要なのです。

 

パシフィコの向かい側のビル群は近未来的雰囲気です。

気が付けば11時過ぎ。連日帰宅が深夜になってしまいました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

7月1日水曜日。曇り空の一日。

今日から一部予約制を開始しました。朝の受付開始前は、お待ち頂いている患者さんはいつもより少なめで、予約制の効果かと喜んでいましたが、受付開始後から予約外で特定健診に来られた患者さんが多く(7月初日だから?)、その上風邪症状の方が昨日同様に多くて、朝のうちにいらした予約外の患者さんには大分お待ち頂くことになってしまいました。申し訳ありません~。でも予め予約されていた患者さんはあまりお待たせしなかったかと・・・。午後も同様に混雑が続きましたが、終了時間はそれほど遅くはなりませんでした。当日携帯から予約を取って来院された方もいらっしゃいましたが、予約制が浸透するまでしばらくご迷惑をお掛けするかも・・・。

夜は横浜のパンパシフィックホテルで高コレステロール血症と冠動脈疾患に関する少人数の勉強会に参加。

写真は会場に入る前に撮ったみなとみらいの夜の観覧車。美しい~。

今日の講師は神奈川県立循環器呼吸器病センターの循環器科部長の福井和樹先生。狭心症や心筋梗塞などの冠動脈疾患では最近は徹底したLDL(悪玉)コレステロール降下療法が行われていますが、その重要性に関する講演でした。

終了は9時30分過ぎでした~。いささか疲れました~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

6月14日日曜日。天気は下り坂ですが、朝は薄日が射していました。

朝は運動のため近所の公園へ。ガクアジサイが綺麗です。

ピンクと白の花が入り混じった潅木は一体何でしょう?

今日は横浜みなとみらいまでへ。曇り空で少し肌寒いくらい。それでも人出は結構多めでした。

 

昼はランドマークプラザの陳建一麻婆豆腐店へ。陳健一は「料理の鉄人」に出ていた人です。11時台でしたが、既に店内は一杯。

ランチメニューは麻婆豆腐(上の写真)と坦々麺(下の写真)がメイン。一般的なチャーハンや餃子のような他の料理のメニューはありません。どちらもなかなかコクがあって美味でしたが、辛いのが苦手な方には向きません。

私の繊細(?)なお腹にはチョッとハードだったかな~。入店時は肌寒い感じでしたが、食べ終わる頃には汗だくでした~。

夜になって雨が降り出しました。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

4月29日水曜日。天気良好の祝日。「昭和の日」ですが、昭和の人間には今でも「天皇誕生日」のほうがシックリしますね~。

朝の近所の公園では今日も鯉のぼりが気持ち良さそうです。今年はGWも近場で過ごす人が多いようで、多くの親子連れで賑わっていました。

藤の花も見頃を迎えました。

シジミチョウの姿も多くなりました。

午後からは所用で横浜へ。みなとみらい地区では開港150周年で多々イベントがあるようですが、人出は通常の休日よりむしろ空いている感じでした。

 

新聞もテレビもトップは新型インフルエンザのニュースですが、まだまだ実際には現実味がありません。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

3月8日日曜日。今にも雨が降りそうな曇り空でしたが、何とか雨は降らず。

朝は運動がてら近所の公園へ。川岸には菜の花が咲いていました。

午後からは横浜へ。大桟橋にはこれから小笠原クルーズに出る「にっぽん丸」が停泊中。

とも綱にはネズミが侵入しないように「ネズミ返し」が。ちゃんとネコの顔の絵が描いてあります。

19時出航で火曜日の朝8時に小笠原に到着するそうです。

大桟橋から見たみなとみらい地区。海風は寒かったです~。暖かい小笠原は羨ましいですが、気が短くて貧乏性の私には優雅な船旅は向かないかな~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

10月26日日曜日。時々小雨の降る休日になりました。気温も低めで、かぜの方も増えそうな・・・。今日はみなとみらいの横浜ランドマークプラザとその周辺を歩いて来ました。天気が悪くて遠出を控えた人たち(?)で、混雑していました。

ところで、先日不幸なことに、東京都内でまたもや救急搬送の遅れから妊婦の方が亡くなられました。当初受け入れを拒んだ病院が都立病院であったため、舛添厚生労働大臣と石原東京都知事との間で責任の擦り合いのような発言が聞かれました。問題は単なる都立病院の待遇や医師不足の問題ではありません。

医師たるもの患者さんの救命のためには最善の努力を惜しまないものです。しかし人間の体は千差万別で、結果を正確に予測することは困難です。努力の結果が必ずしも良い結果ばかりでは無いのは医学の常識です。にもかかわらず近年はマスコミ報道などの影響もあって、結果が悪ければ訴訟に繋がるケースが増え、医師の戦意は喪失気味です。数年来、トラブルや訴訟のリスクの高い産婦人科、外科、小児科などの医師は減少し、救急医療の担い手が不足しています。さらに医療費抑制策による救急病院の減少が追い討ちをかけています。

今回は大病院の多い都内でさえこのような状況に陥ったことが事態の深刻さを象徴しています。ましてや大和市の状況は・・・?。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_0189.JPG

IMG_0195.JPG

IMG_0198.JPG

6月1日 ; 日曜日、久しぶりの晴天で気温も上がり、浮かれて横浜へ出かけました。みなとみらい地区では、横浜開港149周年記念をはじめ様々なイベントが繰り広げられており、ものすごい人出!。車と人であふれていました。6月1日と2日の夜は花火の打ち上げがあったそうです。しっ、知らなかった~。

| | コメント(0) | トラックバック(0)
詳細 パソコン画面表示 スマートフォン画面表示