« 前 | メイン | 次 »
11月1日金曜日。曇りのち雨。朝は11℃、日中は22℃。朝はまだ日差しがありましたが、次第に雲が厚くなって夜には雨になりました。
月初めのクリニックは比較的平穏。寒暖差が大きい季節のせいか、咳や咽頭痛などのかぜ症状の方はやはり多めでした。
診療終了後は大和市地域医療センターでエイズの講演会に出席。
下の写真はランタナの花。気温が下がって来ましたが、まだまだ元気です。
南アメリカ原産だそうですが、世界中に帰化植物として定着。世界の侵略的外来種ワースト100 (*_*; に選定されているそうです。
植えてはいけない植物だそうで、見た目の美しさに騙されてはいけません!?。
コメントする