« 前 | メイン | 次 »
3月22日木曜日。晴れのち曇り。朝は放射冷却で1℃まで下がったそうですが、日中は暖かくなり15℃まで上がりました。
ふと路傍に目を落とせば、オオイヌフグリの可憐な青い花がたくさん。早い時期から春の到来を告げる花で、小さな頃からお馴染みの花ですが、ヨーロッパ原産の帰化植物だそうです。
日溜まりにはタンポポの花。付近では暖かさに誘われて、越冬から目覚めた秋型のキタテハが飛び回っていました。
午後からは次第に雲が多くなって来ました。
今日は春の陽気でしたが、明日はまたまた冷たい雨の予報。そう易々と本当の春はやって来ません~。
コメントする