« 前 | メイン | 次 »
3月5日金曜日。明け方までの雨が上がって、快晴の朝になりました。日中は19℃まで気温が上昇。いよいよ春の到来!?。
朝の通勤電車から見る太陽の位置もだいぶ高くなって来ました。
今日のクリニックは終日混雑気味。風邪の方と感染性胃腸炎の方は相変わらず多めでした。
帰宅途中で、満開に近いオカメザクラを見つけました。オカメザクラはカンヒザクラとマメザクラを交配して作られた園芸品種。
淡い紅色の一重咲き。花が下を向いているのが特徴だそうです。早咲きの品種で花期は2月下旬から3月上旬のちょうど今頃。
明日はまた寒くなる様です。一体どうなっているのでしょう。
コメントする