9月26日金曜日。晴れ時々曇り。朝は21℃、日中は30℃。一時涼しくなったのに今日はまたもや30℃越え。お彼岸というのにまだセミの声が聞かれました。
今日のクリニックはやっぱり混雑。体調の優れない方やかぜ症状の方が相変わらず多め。健康診断で引っ掛かって精密検査にいらっしゃる方がちらほら。例年ですと特定健診の駆け込みの方が増える時期ですが、今期は年末まで健診期間が延長されています。どうぞ慌てないで下さいませ。
写真は近所で開花したヒガンバナ。こんなに暑かったのにチャンとお彼岸時期に咲きました。開花時期は気温以外の要因で決まるのでしょうか?。
いやいや、日本植物生理学会によればやはり気温変化で開花時期が決まるそうで、気温が高くなると開花時期は次第に遅くなっていくのだそうです。ということは以前はもっと早くから咲いていたのかもしれません。
さすがにこの先は30℃を超えることは無い様で・・・。やれやれ~。
コメントする